銀河鉄道999の作品情報・感想・評価・動画配信

銀河鉄道9991979年製作の映画)

上映日:1979年08月04日

製作国:

上映時間:129分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 少年の成長物語で、しっかりと描かれている。
  • 1979年公開とは思えない未来感というかSF感がある。
  • 周りを固める脇役たちがかっこ良すぎる。
  • メーテルが何故モテるのか、あざとく賢く計算している。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『銀河鉄道999』に投稿された感想・評価

【再】
子供の頃見て
すごく記憶に残ってる。

もしかしたら初めて最初から観たかもしれない。いつも途中からだったかも。だから、最初ってこんな始まりなんだという感じ。

個人的にはもっと機械伯爵との戦いを中心にした方が良かったんじゃないかな、と思っ…

>>続きを読む
4.4

【追悼:肝付兼太さん】車掌さーん!。゚゚(´□`。)°゚。
劇場版第1作。市川崑監修。確かに彼は元アニメーターですけども、彼のアニメ作品はこの頃世に知られているとは思えません。“映画監督市川崑”のネ…

>>続きを読む
ま
3.6
このレビューはネタバレを含みます

銀河鉄道って公共交通機関やったんや
勝手に道なき道を行く感じの、メーテルの私有財産やと思ってた

「私は、あなたの想い出の中にだけいる女。私は、あなたの少年の日の心の中にいた青春の幻影」
という存在…

>>続きを読む
流離
4.5

宇宙って美しい

そう思わせてくれた映画です。
中学時代何人かの友人と観にいきました。パンフだけでは足りず、何かグッズを買ってきた記憶があります。下敷きだったかハンカチだったか・・・まだ携帯ストラッ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


「別れも愛の一つ」

別れは悲しみだけではない
恋をして、失って、初めて人は少し成長するのかもね

城達也さんの声は
美しい日本語がよく似合う

そして、ラストを飾るゴダイゴの主題歌に
観た人々は…

>>続きを読む
ぱる
-
このレビューはネタバレを含みます
歌とかはめちゃくちゃ聴いてたのに、何気に初めて観た。
だいすきな作品
メーテルもクレアもエメラルダスも美しすぎる〜〜〜〜〜
メーテルは理想の女性の一人。

あなたにおすすめの記事