オリジナルに忠実なせいで、中盤までほぼ『ジュラシック・パーク』のようだが、進化したVFXがリアルなコング像を作り上げている。もう少しコンパクトにまとめ上げることもできたのに、アドベンチャー部分の長さ…
>>続きを読む体感2時間くらいだったけど、3時間なのか!長い!
イケメンごりらンゴ!
街の中にいるキングコング見ると思ってたより小さく見えた!髑髏島だとでかく見えた。
てかあんた後にゴジラと戦うわけだけど(子…
「LotR」シリーズを手掛けた監督がリメイク
巨大ゴリラが金髪美女に恋をして大暴れ
VFXや30年代NYのセットとか、見応えある
その辺りはファンタジー映画の巨匠なので流石
だが髑髏島でのバトル…
旧版のがだいぶまともではと思わされた。
原住民は女6人とドワンを交換しようとしてたし、コングは冒頭からちゃんとドワンに優しかったし。
そして突然のジュラシックパーク。虫はやめろ虫は。
困り眉の男は嫌…
大晦日にジュラシックパークを観て、元旦はキングコング。2000年代のCGが個人的に苦手&ファンタジーもアクションも激し過ぎて目が回って酔いました。こういうエンタメ物はたまに観たいけど矛盾点をスルーす…
>>続きを読む キング·コングに対しての責任をアンが負わない事には終らない話。亡くなっていった人達が可哀想で仕方なかったです。
フィルムを託したおじさんをどうしても助けて欲しかった。カール、銃持っておけよ。 …