大ヒットシリーズ「ロード・オブ・ザ・リング」のピーター・ジャクソン監督のロードオブザリング後の初作品を復習!ロードオブザリング・ファンは当然観に行ったでしょう!
相変わらずの壮大な風景描写が素晴らし…
久々の再鑑賞。気合いの3時間。
もう少し短縮できるところはあると思うが…
途中からジュラシックパークだっけと錯覚するところもあった。
アンダロウ、もう少し必死にキングコングを助けてよと思うところ…
このレビューはネタバレを含みます
キング・コングよりもエイディの強さにばかり目がいってしまうwww本当にただの脚本家かよ笑
ジュラシックパーク×トレマーズ×センター・オブ・ジ・アースって感じでした。
あまりハマらなかったけど、エイデ…
長いけど好き。全体的に観たら船員たちのドラマとかはそんなに必要なかった感じもあるにはあるけど、良い意味でやりたいこと全部やってるんだろうなという印象も受けた。
カール役ジャックブラックがハマってた。…
1933年キングコングのリメイク。世界恐慌による不景気真っただ中のニューヨークで、ギャラをもらえず路頭に迷う女優と、製作途中で打ち切りになりかけた映画監督の出会いから始まる道の孤島での冒険譚。圧倒的…
>>続きを読むジャクブラックが役にハマってたなー
序盤は誰てたけど終盤にかけての怒涛の展開は面白かったかな。
まぁでも未知の島に巨大ゴリラと恐竜いるのがよく分からなすぎてご都合フィクション感が拭いきれなかったかな…
1933年。女優のアンは、映画監督ナデムが企画する冒険映画に出演することに。南インド洋に浮かぶ髑髏島を訪れて撮影するなか、彼女は巨大な猿キング・コングにさらわれてしまう。撮影クルーが救出に向かうが、…
>>続きを読むこれが元祖だと思ってたしこれこそが自分にとってのキングコングの映画だったなぁ懐かしい。伝説級な名作だと美化してたけど今見てみると結構大衆要素てんこ盛りな感じ。
長いのに没頭するのは作り方上手いんだな…