悪魔の手毬唄に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『悪魔の手毬唄』に投稿された感想・評価

マキッ

マキッの感想・評価

4.0

家系図がうまく把握できない...
金田一耕助シリーズは見たの2作目だがなんとなく作風が分かってきた。田舎の良家でなんやかんやあった因縁に基づいて事件が起こるパターン。
金田一少年の事件簿の殺し方残酷…

>>続きを読む
のす

のすの感想・評価

3.6

まさに悲劇だ。ほんと閉ざされた僻地の村系ホラーは不気味。死ぬシーンがインパクト強すぎてぜったい子供が見たらトラウマ。今回もみんなそれぞれ反応が良くて面白い。行き場のない悲しみ、恨みが事件を引き起こし…

>>続きを読む
POME

POMEの感想・評価

3.5
画面が全体的に暗いんよ…!
やっぱり映像の転換?面白い。
登場人物多くてこんがらがる。
ちえさん美人!!!!
ラストも力強い、日本映画って感じ。女性は強いな。
カメオの演技よ…
歩

歩の感想・評価

3.8

観る前は閉鎖的な村の恐ろしい風習が…!みたいな内容だと思ってたんだけど全然違った 坂口良子は不在で加藤武の出番も少ないのでコメディ要素が少なく、犬神家や獄門島よりもダークで悲しい ラストの美しさも目…

>>続きを読む
oyasumi

oyasumiの感想・評価

-
カット割りがもうすんごい
たけだ

たけだの感想・評価

4.2
ラストを観直したくて観た。総社。偶然の演出だったと、この前知った。切ないねぇ。
やっぱり金田一さんは石坂浩二
盆栽

盆栽の感想・評価

3.7

切なく、哀しい人情


市川崑×石坂浩二による「金田一シリーズ」第二弾。今回も前作にあたる『犬神家の一族』のようにドロッドロな人間争い。文明社会から隔離された鬼首村(おにこべむら)を舞台に村の二大勢…

>>続きを読む
犬神家よりも良かった
金田一耕助シリーズはブスは死んでも美人は死なずの法則と知る

前作より登場人物が多く感じ、その関係性や話の展開がやや複雑に感じ、方言や昔ながらの言い回しを聞くのに苦労したが、人間の性というかべきか、この時代ならではの血縁関係による嫉妬と執念深さが起因して発生し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事