キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗』に投稿された感想・評価

観た回数:1回
直近の鑑賞:U-NEXT(20.04.13)
---

 三大喜劇王に数えられるキートン。
 彼の傑作コメディとして有名な今作ですが、シーンの一部しか観たことがなかったので、U-NE…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

4.0

世界三大喜劇王バスター・キートン。

確かにチャップリンにちょっと似てる感じもあって面白かった!
ドタバタしてるけど、見やすく、笑えて、ドジな主人公のことも憎めない感じ。
最後はハッピーエンド。
も…

>>続きを読む
moto

motoの感想・評価

3.3
小気味良い速度、痛覚ないんか?という感じ、ウェス・アンダーソンが引き継いでいたりするのだろうか

爽快なスタントとしょぼいミスの波状で飽きない
好きな子と一緒なのにちょいちょい揉めてるのが好き
mm

mmの感想・評価

-
キートンが演じるキャラってドジっ子おちゃめでほんと可愛い
エンディングまでずっとコミカルで良い
これは面白い。アクションはギャグ。
み

みの感想・評価

1.2
腰掛けたら回りながら汽車のおうちに入っていくところ好き。

線路に落とされた荷物を敵軍が何回どかしても終わらないところ好き。
もの

ものの感想・評価

4.4
1926年で既に列車でやれること全部やってて笑います。
ワイスピやマッドマックスの原点!(ワイスピはハートブルーであるが…)
マ

マの感想・評価

4.3
戦争ってどうでもええ ただの喜劇。愛国心と虚栄だけで命を投げていく人々への冷笑にも プロパガンダにも見える。
みち

みちの感想・評価

4.6

カメラは列車を常に線路の西の側から捉え続ける。よって北へ追いかける時は画面の右から左へ、南に逃げる時は左から右へ、列車は走り続ける。線路そのものをイマジナリーラインとして扱う、徹底された語り口の明快…

>>続きを読む
ysk

yskの感想・評価

4.0
マッドマックスの新作の前に観賞。

右へ左へ前へ奥へ。
行って戻ってまた進む。

映画とはこういうものだ、と優しく教えてもらっているよう。

あなたにおすすめの記事