竜二の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『竜二』に投稿された感想・評価

竜二さんは歌舞伎町ではイケイケヤクザだったが、意外と争いごとが苦手だったためカタギに戻って酒屋に就職して家族を養おうとする。しかしカタギの生活はビックリするほど貧相だったため出世した舎弟を横目に悩む…

>>続きを読む
4.0
ヤクザにも人生があり、家族がいる。
色んな葛藤を抱えながら生き方を模索する。
派手な抗争のシーンは無いけれど、棲む世界の違いが感じられる。
ラストの夫婦の表情がすべてを物語っていて、切なさがよかった。
金子正次さん脚本・主演作品。ヤクザから足を洗った竜二の葛藤などを描いた作品。ラストがとても印象的だった。83年当時のレトロなインテリアや街並みも良かった。
3.0

「金波・銀波のネオンの下で、男ばかりがヤクザでもありません。
女ばかりが花でもありません。」

かっこよくも聞こえるけど、なんだかイラっともする。

滑稽なかっこよさ。

だが、その不器用な生き様が…

>>続きを読む
萩原健一さんの曲かっこよ!

最後のシーン良かったな。

特に奥さんの表情。

それと桜金造さんの演技も良かった。


酒屋の兄貴分との対比。

人生色々ね。

この時代の風景空気感が伝わって懐かしかった。
4.0

ヤクザとしても、カタギとしても、結局現状に満足できない男「竜二」の葛藤が鮮烈に描かれてます。何度観てもイイし、なんなら年食った今の方が心に染みる。ラストシーンが本当に映画的でカッコいい。言うことない…

>>続きを読む
MASH
4.0
バイオレンス描写はほぼないのに、どんなヤクザ映画よりも痛々しい作品。またいつか感想書けたら。

過去鑑賞。
ヤクザのリアルを描いたような映画で当時は話題になった。
元ヤクザだって普通に暮らせるのは事実、昔は特に甘かったしね。私の子供の頃は地元にヤクザも元ヤクザもいっぱいいたTHE昭和でした😅

>>続きを読む

三東会のヤクザ・竜二は、今は賭場を預かる身分で組内でもなかなか羽振りのいい存在。しかし彼には、傷害で逮捕された際、保釈の条件として愛する妻まり子と娘あやと別れさせられた過去があった。ある日、ふとヤク…

>>続きを読む
Hiro
2.5
笹野さんが出てるんですね!
桜金造さんがひかってましたね。
何ってわけじゃないんですが、ヤクザはヤクザでしか生きていけないという話でした。

YouTubeで観れるらしい。

あなたにおすすめの記事