ソーシャル・ネットワークの作品情報・感想・評価・動画配信

ソーシャル・ネットワーク2010年製作の映画)

The Social Network

上映日:2011年01月15日

製作国:

上映時間:120分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アイデアにオリジナルがあると思う
  • 天才的な人は物の見方や考え方が普通の人とは違う
  • 人は醜いなと思った
  • ジェシーアイゼンバーグの天才早口でサイテー男な演技のレベルが高すぎた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿された感想・評価

#186-2014
Facebookを創設したマーク。創設の裏側と彼の人間性に迫る。彼はたしかに天才だったかもしれないが、他の人間と同じように孤独だったし嫌味な部分もあった。ただその面が他の人より強…

>>続きを読む
3.7

どのようにしてFacebookという巨大なSNS媒体が生まれたのか、
当事者と弁護士との会話と回想シーンで振り返っていく構成が面白かった。

マーク・ザッカーバーグが天才故にサイコパスのようにも見え…

>>続きを読む
レク
4.1

ああ言えばこう言う話。
Facebookの創設者の成功と孤独を描いた伝記映画。

この捲し立てるような会話劇が物語を牽引していく面白さは脚本のアーロン・ソーキンの功績が大きい。
勿論、デヴィッド・フ…

>>続きを読む

天才が友人関係に疎いことを描くものは結構あるけど、今回はコミュニティを作った本人の周りにはエドゥアルドのような友人や恋人(こいつはくそ序盤だけど)が離れていくのが皮肉が効いててよかった。
でも全体と…

>>続きを読む
tan
3.9
このレビューはネタバレを含みます

見終わって色々調べたくなったので個人的にはかなり良い作品なんだと思った。が、レビューを書いてるうちに、尺の都合なのかわからないが、不明点残しすぎじゃないか?という印象が出てきて、モヤモヤしてきたので…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます
マーク・ザッカーバーグのフェイスブックスケールに至る物語。思ったより視野が狭く、そして人を蹴落としてきたのだと少しがっかり。英語の勉強には少し早く、そしてFワードが入る。
はる
4.0
💻🧑‍🦱🧑🚣‍♂️
ログ
4.1
あまりのスピード感にハマれないかもなぁ〜と思いながら観てたら、不覚にも涙がほろり🥲

あなたにおすすめの記事