反逆児の作品情報・感想・評価・動画配信

『反逆児』に投稿された感想・評価

3.6

東映YouTube にて。錦之介が家康の長男・松平信康を演じ、その生涯を描いた作品とのこと。
この信康がよく知らなかったのだが、豪胆なようで繊細な人として描写されていたね。

というか主役の信康の話…

>>続きを読む
RYO
-
従順児
このレビューはネタバレを含みます

この作品は、『徳川家康』の長男、『ノブヤス』を、主人公にした物語。『江戸幕府』の、『初代征夷大将軍』である、あの『徳川家康』の、血をひきながら、『今川』方の、血もひいており、その、お家の血縁関係と、…

>>続きを読む
徳川家康の長男・三郎信康の物語。しかし、杉村春子の築山御前がみんなさらってしまった。築山御前の呪詛が恐ろしい。
odyss
3.3

【日本の時代劇が全盛だったころ】

昭和36年、日本で映画や時代劇が全盛期だったころの、シネマスコープ・カラーによる作品。戦闘シーンなどでは役者もたくさん使っているし、時代の違いを感じさせる。 

>>続きを読む
我路
3.0
東映
2014年 7月17日 シネラ

35㎜フィルム上映

1961年。
大佛次郎の新作歌舞伎(戯曲)『築山殿始末』を伊藤大輔の脚本・監督で映画化。
徳川家康の嫡男として生まれながら若くして悲劇的な死を遂げた松平信康(三郎信康)の生涯を描く。
信康は、今川…

>>続きを読む
nofm
2.8
錦之助がオーバーアクト気味で引いた。
nov
4.0

巨匠伊藤大輔監督、芸術祭参加作品(確か)。
築山殿といえばやっぱりこう来なくちゃね。
おどろおどろしいまでの姑の嫉妬。
姑も怖いがプライドの高い嫁も負けてはいない。
だがそこは女の浅はかさという描き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事