タイトルが連合艦隊とある様に、主役が個人ではなく海軍の組織そのものだった印象だね。だからドラマよりも歴史の流れを重視した印象がある。
この映画を見ての第一印象は「如何に戦ったか」ではなく「如何に負…
1941.12.8:Attack on Pearl Harbor
1942.6.5-6.7:Battle of Midway
1942.8.7-1943.2.7:Battle of Guadalca…
1981年に東宝が作り上げた特撮での戦争映画。
巨大な戦艦大和のミニチュアを作り外洋で撮影されたとのこと。
中型のミニチュアは現在スタジオカラーが修復をしているらしい。
こうした特撮で大艦隊を作り上…
前半は、第二次世界大戦を、ナレーションで、解説してるだけって感じ。後半、『エイイチ』、『マサト』兄弟と、『ヨウコ』の人間ドラマもあるが、何とか、人間ドラマ入れましたって感じ。その上、アメリカ視点のシ…
>>続きを読む俳優豪華で期待したけど
太平洋戦争連合艦隊の戦いダイジェストでした。
流れを知るのにはいいかも。
でも、なんの反省もなくてムカついて来たわ。反省とかこの映画に求めてなかったつもりですが、不思議。
…