ザ・ミッション 非情の掟に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・ミッション 非情の掟』に投稿された感想・評価

masat
3.5

20世紀最末のジョニー・トー。
もう殆ど出来上がっていたんですなあ。

香港ノワールな色、光、音楽が、ルーズな画が、在り来たりに、当たり前に始まった。
バラバラバラバラ雑多に始まって、ある瞬間にギュ…

>>続きを読む
3.6

銃撃もプライベートも同じゆったりとしたリズムで奏でられるという語り口に面食らうものの、見ていくうちに段々とそれが心地よくなってきて最終的にはありに。長距離の人との銃撃戦で銃弾を何十発も使うというのも…

>>続きを読む
BOB
4.0

香港電影金像賞をはじめ数々の賞を受賞した、ジョニー・トー監督を代表する香港ノワール。

🔫🔫🔫🔫🔫

ジョニー・トー監督作品はこれが3作目の鑑賞。『エレクション』2作も面白かったが、それを超えてくる…

>>続きを読む
3.8

かっこいいけど
5人+サイモンヤムがなんかAV男優感がある
色気というべきか

DVDが市場に出回ってないからプレミア価格で一万円越え
2011年時点でツタヤディスカスレビューだと在庫が一個しかなく…

>>続きを読む
マ
3.8

ジョニー・トーの中で1番スマート? 展開もテーマもシンプル、全監督作のベースだけが詰まってて、形態として超プレーン。
仕事中に遊びたい!仕事を遊びにしたい!という情熱だけで1本の筋を通してるのは、分…

>>続きを読む
デパートでの緊迫した銃撃戦と、紙屑サッカーのシーンが最高に面白かった!ラストの展開も好き!
8g
3.8

このレビューはネタバレを含みます

カッケェ〜〜〜〜!
組織のボス・ブンを守るため、ボディガードとしてグヮイ、フェイ、マイク、ロイ、シンの5人が招集される。徐々に生まれる絆。しかし選択の時が…。

メインテーマが良かった。
置いてかれ…

>>続きを読む
街中で繰り広げられる緊迫した銃撃戦と90sな青っぽい映像が記憶に残ってる
3.9

低予算のアクション映画かと思ったけど、おもしろかった
街中で繰り広げられる緊迫した銃撃戦
青っぽい映像はこの年代っぽさがあって好き
計算された構図、人物配置、夜の闇におけるタバコの煙とか、演者の顔に…

>>続きを読む

めっちゃ面白かったです!
ジョニー・トー特集が間近なのと、香港ノワールを見てみたいということで、お借りしたDVDにて鑑賞しました。

ノワール作品といえば、ガチガチな展開だったり、複雑な人間構図があ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事