男はつらいよ 寅次郎紅の花の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 寅次郎紅の花』に投稿された感想・評価

4.0

〖1990年代映画:コメディ:松竹〗
1998年製作で、『男はつらいよ』シリーズの第48作で、今回のマドンナは、浅丘ルリ子と後藤久美子‼️
今作で、渥美清さんが亡くなったため最終話に😭
永遠の結ばれ…

>>続きを読む

この48作目を観るのはどうしても身構えてしまう。渥美清さんの遺作であるという現実を意識せざるを得ないから。

それでもやはり観て良かったと心から思えるんだな。

寅さんとリリー。
満男と泉。
シリー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

渥美清さん、生前最後の作品。

お医者さまから出演を不可能と診断されるほどの病状で
最後かもしれないと感じながらリリーさんをヒロインにすえたと聞いております

個人的に、リリーさんがマドンナの中で最…

>>続きを読む
Kaho
3.8

初、寅さん✨✨✨
奄美大島🌺が舞台の今作品
渥美清さんが亡くなる直前の最終作
オープニングからこの曲聴いたことあるある♫ってなってテンション上げ(*≧∀≦*)
倍賞美智子若っ!!!
東京タワー🗼のオ…

>>続きを読む
Shun
4.5

男はつらいよシリーズ48作目
渥美清さんの遺作になってしまった作品

満男シリーズは制覇!


渥美清さんはこの映画の撮影のとき癌が肺まで転移してたらしく、無理をして撮影されていたそう
ほとんど座っ…

>>続きを読む

満男サーガ7作目。泉スゴロク今回は、津山へ。ウーン津山と言えば「八つ墓村」の聖地。満男による結婚式阻止の惨劇が・・・んなぁ事はない。満男によるスゴロクが初めて振り出され奄美大島へ。ようやく泉が満男に…

>>続きを読む
実質最終作と理解しているから、レギュラー陣の演技全てが愛おしい。
シリーズ48作目。そして渥美清の遺作。リリーとの再会。この年(95年)に起きた、阪神淡路大震災の復興の現場を訪れる寅がラストシーンとして取り入れられている。
新宿松竹にて

あなたにおすすめの記事