【これはアメリカ版プロジェクトX🇺🇸】
短気ですぐがなり立てるオッサンコーチ役のアル・パチーノの演技を見てるだけで飽きない。各キャラが立っていてエンタメとしてはすごく秀逸なアメフト/ど根性モノ。
…
アメリカンフットボールに賭ける鬼コーチと選手たちの熱き生きざまを描いたドラマ。
前半はMV的なノリで薄っぺらく感じるが、登場人物それぞれが苦境に立たされる後半からは、ドラマ性が増して俄然面白くなる…
【きっかけ】 予告編?
2.5を基準にしてます。
最低5回は観ている場合4.0以上のスコア。
オープニングからカッコいい。
静かな滑り出し、少しだけのスローモーション、ゆったりとしたBGM、その…
出ている俳優陣にしてはイマイチ評価されていない印象だったのでスポーツ好きの自分としては一体どんな映画かと思ったが個人的には大傑作。150分が全く飽きなかった。
てっきりキャストの華にかまけてスポ根…
アメフト知らない人にとってはたいして響かないのかもしれないけど、アメフト好きにとっては思わず滾るシーンが山盛りの素晴らしい作品。コーチや選手、オーナーそれぞれの思いや事情が丁寧に描かれていて、ゲーム…
>>続きを読む“闘いの日曜日、勝つ日もあれば負ける日もある”
最高に熱いスポーツ映画の一つ。名言製造機コーチトニーをアル・パチーノ、オーナーのキャメロン・ディアスや新人選手ジェイミー・フォックスとの対立構造で作品…
ラストが面白かった。まさに最後の最後に記者会見でパチーノが逆転タッチダウン決めたね。
アメフトと同じ命がけの見世物ということでベンハーの騎馬戦士の映像が象徴的に流れていたけど、最後のほうでC・ヘスト…
試合のシーンの迫力と演説させたら敵無しのアル・パチーノを観る映画。オリバー・ストーン監督なので、政治的な駆け引きがテーマだったりメッセージ性の強い映画だったらイヤだなぁという不安があったんだけど、し…
>>続きを読む