エニイ・ギブン・サンデーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エニイ・ギブン・サンデー』に投稿された感想・評価

kwtn37
2.5

アメフト選手とコーチを題材にしたスポ根映画。
アメフトの試合やロッカールームがメインの映画であるが、ルールが解らずとも熱い試合前のスピーチで全て持っていく映画。
ストーリー的にはシンプルでスター選手…

>>続きを読む
ネクストゴールウィンズ劇中で出てきて、いじられとって思い出した。大学時代ツタヤで借りて見たなぁ
MRT
2.7

面白くありませんでした。
アメフト、QB、自己中→仲間のため。
典型。実話?と思って調べたが実話ベースでもないんかい。余計にナンセンス。

アルパチーノ作品を追っていますが、ここにきてしんどくなって…

>>続きを読む
忍成
3.0
公開当時映画館で観たビジネスサイドコーチサイド寄り?のアメフト映画。ゲームシーンもあり

アルパチーノがとにかくかっこいい。そして当たり前だけど、俳優陣が皆若い…
AONI
3.0

原題は、「(皆が休日の)日曜日に全てを捧げる(野郎ども)」みたいな意味なんだろう。

ビル・ウィザーズの名曲「Use Me」が流れる、試合シーンが妙に印象に残っている。
悪女と判っていて、すべてを捧…

>>続きを読む

試合前、ロッカールームでのコーチの話が最高ですね。一歩一歩に命を懸けて戦えるものが勝者になれる。無駄に生きるな、熱く死ね。アメフトがまさしく命懸けのスポーツであり、選手として活躍できる時間も短い。そ…

>>続きを読む
yumiko
3.0

マイアミのプロアメフトチームのお話。負け続きで選手も負傷、そんな中、なもない選手が活躍し、有名になっていく。

オーナー(キャメロン・ディアス)、コーチ(アル・パチーノ)、選手(デニス・クエイドジェ…

>>続きを読む

 キャメロン・ディアスがこれまでのイメージを覆す ‶嫌な女” を演じたことでもちょっとだけ話題になったスポーツもの。
 とはいえ、彼女が演じたクリスティーナ、そこまで嫌な女というわけじゃなかった気が…

>>続きを読む
3.0

㊗️キャメロン・ディアス女優復帰

オリバー・ストーン監督がアメフト界に斬り込む。
連敗低迷NFLチーム“マイアミ・シャークス”の裏事情を通じコーチ、選手、オーナーの成長を描く。
基本はチームプレー…

>>続きを読む
3.0
スポーツ映画苦手なんやった🤦‍♀️
アルパチーノとキャメロンに惹かれて!
2人を見れたのはいいけど話にはほんまに興味なかった💦
キャメロンが珍しくえらそうな?役やった🤣

あなたにおすすめの記事