暗黒街の顔役に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『暗黒街の顔役』に投稿された感想・評価

桂
3.8
うろ覚えではあるけど、リメイクのスカーフェイスの方が面白かった気はする。
3.7

野心を燃やす犯罪組織の一員の主人公が組織の中でのし上がっていくお話。

原題を見てアル・パチーノ主演の「スカーフェイス」のオリジナルという事を知った。
時代設定は違えど、ギャングの構成員の一人に過ぎ…

>>続きを読む
masat
3.5

“SCARFACE”の原題を持つギャング映画の始祖と崇められる作品であり、ヴァイオレンス映画の原点である。

初期ハワード・ホークス、結構飛ばしていたのが解る。製作のハワード・ヒューズのアナーキーさ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

みんな大好きリメイク版スカーフェイス(1982)が3時間弱あるのに異様にテンポの良い作品だったので、1時間半の本作は恐ろしいほど短く感じた

リメイクよりもシスコン要素が強いのは完全に予想外。そして…

>>続きを読む
kazoo
4.0

物語は、アル・カポネをモデルにしたギャング映画で、シカゴの犯罪組織を舞台に、主人公が野心と暴力で勢力を拡大していく様子を描いている。用心棒を振り出しに、対立するギャングの親分に買収されて自分の親分を…

>>続きを読む
3.8

GEO宅配レンタル①

デ・パルマのスカーフェイスは今作のリメイク
ホークスはどんなジャンルでも傑作を撮る

冒頭のホークスには珍しい長回しが印象的

配信で見れない映画や古くて音声が聞き取り辛い邦…

>>続きを読む
ギャング映画の原点。。
禁酒、脅迫、機関銃、報復。。

エンディングが2種類。
scarface 顔に傷跡がある人
オープニングは長回し
銃を持っていると強気な男
妹には厳しい

顔に傷跡があったアルカポネ

ハワード・ホークスは、天才ですね。
スクリューボール映画を作り、西部劇を作りどれも名作でしたが、ハードなギャング映画も作っていて、しかも名作。凄すぎます。
主人公が、また深い人間でして、見方によって…

>>続きを読む
悠
4.0

ギャング映画の古典
もちろんお約束も守ってた
映像は30年代の品質ではない
カーチェイスシーンの迫力たるや
銃撃シーンもなかなか
所々で出る孤独感や寂寥感が良いアクセントになっているが
基本はコメデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事