トスカーナの贋作の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 21ページ目

『トスカーナの贋作』に投稿された感想・評価

OASIS

OASISの感想・評価

3.0

トスカーナ地方の小さな村にやってきた作家と、彼に興味を持った子連れの女性との奇妙な恋愛模様を描いた映画。

赤の他人同士だった二人が、カフェで「お似合いの夫婦ですね」と誤解された事をきっかけにして、…

>>続きを読む
doji

dojiの感想・評価

-

言葉の上での知的交錯が、しだいにふたりの身振りや言葉が”贋作”なのか、はたまたほんものなのかが分からなくなってしまう。

はじまりも終わりも曖昧な本作は、映画の中で登場する”贋作”と相似形を成す。

>>続きを読む
ストーリー 8
ビジュアル 8
キャスト 8
音楽 6
芸術性 10
時代性 8
個人点 10

すげー面白い。洗練された会話劇とその演出。
ビノシュとシメルの心情、距離感、思惑はその瞬間における表情や言葉、視線、仕草の相互作用によってコンマ単位で変化する。二人の間(時には第三者の視線をも取り込…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

2.9

ジュリエット・ビノシュが上手い。内容はだんだんこんがらがってきて、哲学的。私は残念ながらイマイチ…。
ジュリー・デルピーの「ビフォア・サンセット」のように会話劇だが、もっと混乱あり、モヤモヤが溜まる…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

3.2
ジュリエットビノシュがレストランで口紅を塗り直してるシーンが少女みたいで可愛い過ぎる。
ほんと と うそ がどんどんまじってわからなくなる話。うそが素敵過ぎてなんで贋作じゃだめなの って思っちゃう。
tosique

tosiqueの感想・評価

2.5
トスカーナが舞台だから観てみたら、夫婦のふりが、だんだん区別つかずに…。ジュリエット ビノシュで期待しましたが。
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.3
トスカーナ行きたい。他人の男女がなんとなく夫婦ごっこするうちに、何が本当で嘘かわからなくなっていく。だけど最後、現実に引き戻される感じ、鐘の音がシンデレラの12時の鐘のようで儚い。
mami

mamiの感想・評価

3.6
オリジナルとフェイクの間で戯れる女と男。‘振り’のはずなのに痛々しいまでのリアリティ。‘本物’っていったい何?
isetie

isetieの感想・評価

4.5

途中から偽物なのか
本物なのか、わからなくなるんだけど
その展開に全く違和感がなくて
おもしろい

一種の騙された感を味わいました

なにも考えず観れて
それでいてあれ?あれあれ??
みたいなラスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事