アパートの一室でモデル女性の殺人事件が発生。警部ドン、刑事のジミーらの地道な捜査を追うセミドキュメンタリー。犬様のレビューを見て鑑賞。
印象的なシーン
・冒頭「趣向が違う作品です」
・殺人犯2人組…
宝石
夏の暑い日のニューヨーク
アパートでモデルがバスタブで殺されているのが発見される
警部ダンは彼女の周囲へ聞き込みを行うが……
マンハッタン島のニューヨーカーたち
ナレーションあり
セミ…
ジュールス・ダッシン監督の硬質なロケーションで撮影されたニューヨークの街並み、シャープな空気感ごと切り取ったようなセミドキュメンタリーの傑作。この作品を雛型として撮影された作品は多数有り目新しさは感…
>>続きを読むアカデミー撮影賞、編集賞受賞作。
スタジオやセットを使わず、NYマンハッタンの街自体を映画化し、街を歩く人々がエキストラじゃないと言う試みがまず凄い。
次に巨大都市マンハッタンの人々が日が登れば起…
今のところ刑事ドラマや映画の原点なんだろうけど黒澤の野良犬や小説の87分署とかにも影響与えてるか
探偵抜きの警察映画として地道な捜査なので地味な映画に見えるけど当時のチャレンジとしては素晴らしい
ベ…
NYで発生し、NYで収束する事件を描くサスペンス。
セミドキュメンタリータッチを狙ったオープニングに始まり、現場検証から捜査の足取りまでをつぶさに追う作風。
脇道へ逸れるコメディ演出や、NY物見遊山…
『ウエストサイド物語』の前身の雰囲気を感じる。
この映画のモキュメンタリー、もしくはドキュメンタリーとしてニューヨークが映し出される様は、映画のあるがまま性の顕出と言える。光がそのままフィルムに映る…
ニューヨークで起きた殺人事件を捜査する刑事たちの姿を描くサスペンス。エモーショナルな描写の少ないセミ・ドキュメンタリータッチで演出され、ほぼオールロケーションの撮影と相まってスリリングで臨場感があり…
>>続きを読む