わが命つきるともに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『わが命つきるとも』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.4

沈黙

イングランド国王ヘンリー8世は、女官であるアンに恋をし、王妃キャサリンとの離婚を望んでいた
しかし、当時はカトリックが国教であったため、離婚はローマ法王の許しが必要であった
そして、その法王…

>>続きを読む
reif

reifの感想・評価

3.8

骨太な歴史文芸でとてもよかった。そんなこととは知らず(いつも)、ツタヤにあるジョン・ハートが一番若いやつとして借りたので驚いた。まだ二十代かな、かわいい…、けど優秀で出世欲に憑かれた人。出世に従いだ…

>>続きを読む
millic

millicの感想・評価

3.5
いつの時代もどこの国でも、歴史に名を残せる人って間違いに異議を唱えたり、自分の信念を貫ける人だと思う…
ヘンリー8世のような上司のいる会社には勤めたくない

2016.4.29
大学時代にトマス・モアをぬるっと学習して、「あーなんとなくこんな感じだった気がするなーこの人…」ぐらいの気持ちだった。でもこの映画に出逢えたことで、理解が深まった。この映画はすっ…

>>続きを読む
退屈ではなかったけどそんなにはまらなかった。
歴史に詳しかったら楽しめたのかも。

名匠フレッド・ジンネマン監督作品。
イングランド国王ヘンリー8世の世、己の信念と信仰心を貫き、死罪となったトマス・モアの半生を描いた作品。
トマス・モア演じるポール・スコフィールドはじめ、その妻アリ…

>>続きを読む
kuroday

kurodayの感想・評価

3.5

イングランドのヘンリー8世の時代というから1500年代の物語。
当時のカトリック教を信仰するトマス卿の生き方、こんなにも信念を貫き通した信仰心に、ただただ感服。
まして死をもってまでして貫いた裏切り…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

4.5

冒頭の川下りが一番良いシーン。素晴らしい。
あとは脚本頼りの映画だけど、よく出来てる。
ポロッと本音を漏らして作品のテーマ(不自由への屈服)を総括する番兵とか。
ロバート・ショウが良い感じだけど、ウ…

>>続きを読む

アカデミー賞って正義のために身を挺して闘う系の作品が本当に好きみたいですね。本作は中世英国を舞台とした法廷物です。背景にある宗教に王室の権力争い、歴史を詳しく知っていればまた視点が変わって楽しめるの…

>>続きを読む
まゆ

まゆの感想・評価

2.5
あんまりおもしろかった記憶はないけど、もう1回ちゃんと観たらおもしろいのかな、、、

あなたにおすすめの記事