座頭市と用心棒に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『座頭市と用心棒』に投稿された感想・評価

1.7

このレビューはネタバレを含みます

本当にシリーズ煮詰まってたのかい。と言うスタッフ。
救いが感じられない。そりゃあもう、無遠慮にあっさりと主要人物達を殺しまくって何が楽しいねん。と言うより、やり方がうまくないから納得しないんだ。最後…

>>続きを読む
橋本
2.0
一流と一流を組み合わせたとて、出来上がるものは一流以上になるとは限らないんだなと。
1.5

再見。序盤の酔っ払った用心棒が市を斬ろうとするシーンに本作の何たるかがあらわれているな。「ぐわぁぁぁ!!」と叫び声をあげるも、溜めて溜めてヤラれたフリ。あの思わせぶり演出には形式よりも “スター同士…

>>続きを読む
LIBRO
2.0
スター共演によくある、ストーリが主役に負けるいつものパターン
AFRO
2.0
どうにも暗くて面白くない。座頭市シリーズの魅力が殺がれている。
1.0

ゴミクズ。岡本喜八はとことんやる気がなかったのか、大映のせいでやりたいことをやれなかったのかわからないが、とりあえず観客に見せるのに値するレベルまで行けていない。キャラクターの弱さ、煩雑な脚本、退屈…

>>続きを読む
1.0

「用心棒」、「椿三十郎」、「座頭市と用心棒」、「待ち伏せ」という「用心棒四部作」を半世紀ぶりにいっきに見直してみた。が公開当時に感じたと同様、この作品、二度と見たくないという感想しかなかった。本作は…

>>続きを読む
Jimmy
2.0

勝プロダクション製作の映画。監督は岡本喜八、撮影は宮川一夫。
若尾文子出演作なので観た。
しかし、若尾文子は梅乃という役であったが、登場場面は少なくて残念であった。

タイトルからすると「座頭市と用…

>>続きを読む
Dai
1.6
豪華俳優陣に贅沢なセットと金をかけまくった割りに面白くもない。
実は黒澤の用心棒を観ていないので、もっとストイックな映画かと思ってた。滝沢修が主役

あなたにおすすめの記事