座頭市と用心棒に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『座頭市と用心棒』に投稿された感想・評価

話ややこしくて2回見んと分からんけどややこしなりすぎた結果全部無に帰すのは最高

黒澤映画も用心棒も座頭市もほぼ観たことないのが逆に良かったかも、絶対比較してしまうし
時代劇ってそういうもんなんだろ…

>>続きを読む
3.5

中盤から明らかに失速。だけど 好きな俳優ばっかり。割り切って共演を楽しむ系。前半は コミカルで 割り見やすい。

用心棒、好きな女の事で煮えきらなくなったり。ストイック過ぎず、あくまで喜八版の三十郎…

>>続きを読む
d3
3.5

日本映画の二大スター勝新太郎と三船敏郎の共演作。タイトルは看板をそのまま持ってきていることからも何がなんでも当てるという意気込みを感じる。勝プロ製作であるので三船を迎えて力が入ったことだろう。

た…

>>続きを読む

三船敏郎と勝新太郎ですよっ!

用心棒と座頭市ですよっ!

よくぞ、実現してくれましたっ

この組み合わせ、どうなるのかなぁ〜
と期待できること自体が、
すでにありがたい!

二人のかけ合いが、見も…

>>続きを読む

座頭市勝新太郎と用心棒三船敏郎のスタープロの協力関係で生まれた大映、東宝ヒーロー対決企画に、滝沢修、嵐寛寿郎、若尾文子の大物を配した岡本喜八監督の豪華時代劇映画の力作だが、軽妙でスポーツ感覚に溢れた…

>>続きを読む
tych
3.1

1970年 岡本喜八監督作品 116分。座頭市(勝新太郎)が三年振りに訪れた村は、小仏(米倉斉加年)一家により荒廃していた。一家には、用心棒(三船敏郎)もいる。小仏の父で小判の鋳造を担う烏帽子屋(滝…

>>続きを読む
LEE
3.5

座頭市シリーズ最大のヒット作
そしてやはり見どころは三船敏郎との共演なのだが…


座頭市が安らぎを求め3年ぶりに訪れた里はヤクザによって一変していた。そして座頭市の帰還を知ったヤクザは用心棒を雇う…

>>続きを読む
た
3.5

カツシンとミフネの夢の共演
座頭市と用心棒、どっちが勝つのか?

こんな映画あったら面白いな〜って企画を実現した感じですね
この二人が同じカットにおさまってれる時点で奇跡ですね

ただ、殺陣がイマイ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この映画は個人的に、細かいことを考えず、勝新太郎の座頭市、用心棒の三船敏郎、岸田森の九頭竜のかっこよさを堪能する映画だと思う。

ストーリー自体は、用心棒と同じ、「血の収穫」がモデルになっているらし…

>>続きを読む
3.8

 えっ!三十郎が座頭市に登場!と思ったら・・・
この作品は、岡本喜八監督だから完成した夢の共演
ひょうきんな座頭市に影のある用心棒、二人の対決の決着が岡本監督節で良かった。
 今も昔もきれいごとだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事