2022/9/2
池袋・新文芸坐の
五社英雄監督 没後30年記念上映で観て来ました。
別日ですが、トークゲストが
友近とマツコデラックス。
名画座に来るメンバーでは無いってくらい
五社監督の凄さを…
昔、子供の頃見てショックを受けたけど、だいぶ大人の今は、遊郭にいる人達の寂しさや悲しさ、その中で生きなければいけない弱さや強さがわかり、面白かった。
本当にあった話を元に作られているので、歴史資料と…
10年以上前に観た映画なので、詳細には記憶していないが、花魁同士のマウンティングとラストに大火で焼け尽くされる吉原の街並みが凄惨だった。余りにも有名な西川峰子の「ここ噛んで!」のシーンだけは今でも強…
>>続きを読むレズシーンと噛んでしか思い出せない。芸能界復帰した五社作品の中では、面白いと思いますね。セットの豪華さが見事だ。レズシーンと西川峰子のこごー噛んでぇーと叫ぶのが怖い。花魁道中と最後の炎上シーンがあっ…
>>続きを読む『吉原炎上』
最初から最後までthe東映な演出。布団だったり血だったり浴衣だったり、鮮やかすぎる赤はすごく不気味だった。けど、花魁道中はどの映像でもその映像ごとに綺麗さがあって素晴らしい。あと、竹中…
セクハラ、パワハラ、アルハラ当たり前のじじいが言う「昭和の時代はよかったー」は、ハァ?どこが?のアラフィフ婆さんだけど、ゴールデンタイムに五社英雄監督の映画がテレビ放映されていたことに関しては昭和の…
>>続きを読む東映