未来惑星ザルドスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『未来惑星ザルドス』に投稿された感想・評価

4.5

飛び抜けて最高なカルト映画!

B級とは一線を描くするZ級作品。

VFX ストーリー 脚本哲学 演技
効果音 衣装 ロケーション
どれも雑さを感じない。

未来の設定から、原始的な人間の根幹を描い…

>>続きを読む
ジョン・ブアマン監督脚本製作の野心作。世界観が複雑で、理解するのは容易ではないが、不老不死を得ることの恐ろしさを独創的なイメージで描いている。
新宿プラザ劇場にて。70ミリ上映。

未来の地球は荒廃して特権階級だけが不老不死の楽園ヴォルテックスで暮らしていた
そこに未開の野蛮人が侵入したことでギリギリ保たれていた均衡が崩れ始める

赤パン一丁に銃と仮面だけ身に着けて馬で駆けなが…

>>続きを読む
・虚栄と暴力、繁殖、無駄なシーンが一切ない。今見ても退屈しない作品
・ショーンコネリーのあまりにもムチムチボーボーの生命力に満ち溢れた肉体
ショーン・コネリー版キンザザ(キンザザがソ連版ショーン・コネリー)
4.1

不死が実現していて、罰として歳を取る世界。年寄りがみんな悪い奴で隔離されてるのがおもしろい。それに対して見た目の若いやつはヒッピーっぽいけど閉塞的で、無気力症を発症しそうになってる。情報を共有する知…

>>続きを読む
布がひらひらしててきれい。
ショーンコネリーがきもかわ。
語りかけてこないでほしい笑
lily
4.1
始まり方と終わり方が皮肉めいててかっこいいって思った。あとメタ発言に弱い。これは好み。また観る。
ぶっ飛びSFにみえて想像の範疇の目的、理由なのが風刺的だった。
観てよかった映画。
5.0
タイトルがもっと荘厳な感じでルックももうちょいパキってたら2001年宇宙の旅級の評価がされていたであろう傑作
でもこの手作り感、ローテク感が魅力的
終わり方最高💯✌️

紀元2293年,土人,宙き石像,口銃出し,ビニール入り裸人,製粉所,植物ビニール,マグリッド風顔石像絵,食糧生産額レポート,映像出し指輪,アーサー・ブレインボルテックス4区映像,スライドショー額縁,…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事