地球が静止する日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「地球が静止する日」に投稿された感想・評価

本当に世界が危ない今、とても希望に溢れる物語と感じてしまう。
愚かな人間たちを目の当たりにして希望は縮小、救いは無い。
どおなったんだかよくわからないラストは引きずってくれてうれしい。
自分だけかな?
Morio

Morioの感想・評価

3.3
ロボットの絶望感とかめっちゃ良かった
けど改めて見て、こんなにもうっすい内容だったんだと思った
心変わりする動機が軽すぎる。全然滅ぼしてもらってよかったけど

ジェイデンスミスがクソガキを熱演
KUJIRA

KUJIRAの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そんなに酷評する程、悪い作品では無い。
特別面白いかと言われればそうでも無い。

謎の物体が地球に到着して、エイリアンが降りて来る。
までが長い。面白くも無いのに、ここを無駄に引っ張るのは逆効果。本…

>>続きを読む
ともみ

ともみの感想・評価

3.7
今はイオンに吸収された山梨のグランパークで見た

侵略者が小さい虫に変形するCGが印象残ってる。キアヌリーブスがまだかっこよかった

キアヌ・リーヴスがとにかくミスキャストだが、巨人などSFとして魅力的な設定が多く、見過ごすには惜しい。


演出0.8
人物0.6
構成0.7
驚き0.8
趣味0.8


演出=総合的な演出
人間…

>>続きを読む
キアヌリーブスまーじイケメン
ジェニファーコネリーちょーきれい
ウィルスミスJr.生意気すぎるわ
ティーバックが軍曹で笑った
出演者が好きだからよく観るけど、ストーリーは微妙
岡本君

岡本君の感想・評価

4.0
昔見たときはクソオモンない思てたけど普通におもしろい。お墓のシーンとか感動するね。教授と話すシーンも好き。髭の無いキアヌ・リーヴスは正統派イケメンって感じでこれはコレで良い!!
land666

land666の感想・評価

4.0

評価低っ。70年前の作品を忠実にリメイクしてるから、単体で見るとしょーもなく感じちゃうのだろうが、1951年版の『地球の静止する日』を見てると倍は楽しめるはず。自分的にはオリジナルも好きだったし、今…

>>続きを読む
好奇心を、自己都合に使い
未知を、排除と捉える
マジョリティの自己都合が
果たして、正しいのかを問う作品

【タズシネマ】
襲来型SF大好き。
世の中的な評価低いけどタズシネマはこれも大好き。

確かに通常の襲来型SFと違ってなんか無感情で淡々としてるんだけどその雰囲気がタズシネマには新鮮でいい。

中国…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事