トゥルーマン・ショーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「トゥルーマン・ショー」に投稿された感想・評価

ワディ

ワディの感想・評価

4.1
一つ一つのセリフが全部意味があって考えさせられる映画だと思う
染

染の感想・評価

4.2
ジム・キャリーってやっぱいい。

正直、この手の設定はちょっっとだけありきたり感は否めないけど、この手の設定の代表的な作品となれば、この映画だと思う。

観てても気持ちいい、観終わっても気持ちいい
碧

碧の感想・評価

4.5

ふと観たくなり、何度目かの再鑑賞。

最初に観たのは確実に10年以上前。
なんと面白い作品だろう、よくこんなの思いつくな、と当時は賞賛の気持ちが圧倒的に強かった。

けど今、全て知って観ると何と残酷…

>>続きを読む
金髪

金髪の感想・評価

4.2
ジム・キャリーの作品見る頃には、アメリカ仕込みのリアクションが身につきそう。
最後の一言がスカッとして良かった。
RIKU

RIKUの感想・評価

4.2

『トゥルーマン・ショー』 (1998)

2024 92作目

あらすじ

小さな島で、セールスマンとして働き、妻や親友らと共に平凡な日々を送る男。しかし彼が生きるその世界は、テレビ番組のために作ら…

>>続きを読む

怖!めっちゃ怖!おもろ!ふとした瞬間自分の行動が監視されてるんじゃないかって思ったことある人は多いと思うけど、24時間365日毎分毎秒全世界に放映されてる上に、周りが全部虚構なんて怖すぎる
この設定…

>>続きを読む
作り物の世界だったとしても、本物の愛って伝わるんだなと思った。長年の彼女への愛が彼の原動力になっていたんだなと感動した。
その中でもジム・キャリーらしさは所々に感じられて見ていて面白かった!

娯楽は人を生かしも殺しもするんだなと、恐ろしくなってしまった。
娯楽のための番組であったはずなのに、気付けばプロデューサーのおままごとになり、人の人生を支配していることに気付けない、あの世界の人々は…

>>続きを読む
かずや

かずやの感想・評価

4.5
小学校2年か3年の時これ観たあと、何回かこういう話の主人公になった気で過ごしてた。懐かしい
ao

aoの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

作品の構造がすごくて最高だった。
映画の中で映画を作っているんだけれど
男の一生が、テレビで世界中に放映されてエンタメにされている世界で
その中で生きる男がその世界を飛び出す
までの葛藤を明るく、前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事