トゥルーマン・ショーの作品情報・感想・評価・動画配信

トゥルーマン・ショー1998年製作の映画)

The Truman Show

上映日:1998年11月14日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 他人の人生はひと時の興味で終わり、自分が主人公である
  • 人間が人間を完璧に管理することは無理な話である
  • メディアに操作されている世の中を皮肉たっぷりに描いている
  • 設定やジム・キャリーの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トゥルーマン・ショー』に投稿された感想・評価

佐織
3.9
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
そんな大勢が関わってて、そんなにセット粗いのかよ!そんなところに休憩スペース作るなよ!など言いたくなるところは多少ある。意味のわからない掛け軸は好き。

でも、突然の商品プロモーション…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「どうしたらこの設定が思いつくのか」

今では、このような誰かに監視されている作品というのは溢れているだろう

しかし、当時にこの設定を思いつける人はいたのだろうか。

設定、展開全てが美しく非の打…

>>続きを読む
4.0
設定も良いし考えさせられる映画。でもコミカル。ふざけてる印象のジムキャリーが故にメッセージがより伝わるのがジムキャリーの武器で、といえばこの映画。
このレビューはネタバレを含みます
最後のシーンのセリフで、トゥルーマンが初めて完全なスターになりきった気がした。望み通り外に出られたのは喜ばしいが、スターとして元の日常には戻れないと覚悟を決めたようで悲しさを感じた。
yoyoyo
-
アイデアがすごすぎる
自分がそうだったらと想像してしまう

終わりが好き
人生がショーっていう発想がとても面白い。でも自分の人生がショーだった時のショックよねぇ…。
このレビューはネタバレを含みます

発想が凄い
実際あんなバカデカドームに閉じ込めてもわかんない物なのかなーとか思ったり
風とか天気とかどういう原理で??とか考えてしまってあんまり内容を楽しめなかったのはある。
名作と名高いだけあった…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ドーム状に囲われた世界を作り、そこでひとりの人間の一生を作り出すという設定がすごい。
まわりの生活や人間すべてがセットやキャストで、主人公も企業の養子だなんて、普通ならありえないトンデモな話なのだが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

こーれは名作

ジムキャリーの名演技

シルヴィアのことを信じたトゥルーマン!

嵐のシーンはほんとサイコパスかと思った
クリエイターのこういった部分を賞賛する声は多いけど、残酷な結果に繋がりうる

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
自分だったら最後出ていくことを選べるのか。保証され決められた人生を全世界に放映されているという設定が面白い。

あなたにおすすめの記事