人生自体作り物なのでは、と常識を覆されるフィクション
他人の人生を見続ける視聴者、そして最後のシーンでトゥルーマンショーが完結(?)した後に番組表で違う番組を探す男、ゾッとする。それと同時に、自分の…
やっと観られた名作。
リアリティショーの過激化への懸念は当時からあったんですね。
人の人生をコンテンツ化するのも怖いけど、それをドラマでも観てるかのようにテレビの前でうっとり顔の視聴者にゾッとす…
最高の映画。非の打ち所がない、こんなにメタをやっていて醒めるシーンが全くない、名作っぷりが光る脚本と演出。
2回目の鑑賞だが、ネタバレ系の映画にも関わらず、新たな楽しみ方ができた。
例えば冒頭、大…
みんな一回は考えたことのある設定かなって思う。
自分の人生の主人公なんて自分しかいないから、ここで生活してるくらいのメンタルで生きていきたい。
一方で現代社会なんて実質こんなもんかって思ったりもする…
Twitterでおすすめされてたからネトフリでみた
壮大な人権侵害
あらすじでおおかた説明されてるけど、生まれてから30年間なぜか主人公の人生は24時間地上波放送されてる
知らないのは主人公だけ
…