チャップリンの殺人狂時代の作品情報・感想・評価・動画配信

『チャップリンの殺人狂時代』に投稿された感想・評価

3.6
このレビューはネタバレを含みます

「1人殺せば悪党、100万人殺せば英雄」という強烈なワードが刺さる。

チャップリン映画としてはシリアスだけど、風刺映画としてはコミカル。
チャップリンにしかできないブラックコメディだと感じる。

>>続きを読む
3.0
あの時代に反戦映画を撮ったのはすごい。1人でも100人でも殺人はよくないけどね。これで1001のチャップリン映画は終了!正直、チャップリンの顔が苦手だったから、見終わって晴れ晴れした気分!
neroli
4.5

◼️チャップリン自身、最高傑作と評価〜🎬◼️
 
 
本作を最後まで見るのに、1年程かかったという経緯がある作品です、笑
 
去年は、DVDや映画館で見ては寝てしまい…💤
で今回、二度目の映画館でや…

>>続きを読む
tete
-
このレビューはネタバレを含みます
ビジネスです
歴史的に殺しは一大ビジネス
戦争も紛争もすべてビジネスです
1人を殺せば悪党
100万人を殺せば英雄
数が罪を正当化する
4.2

▪️JPTitle :「チャップリンの殺人狂時代」
ORTitle:「Monsieur Verdoux」
▪️First Release Year : 1947
▪️JP Release…

>>続きを読む
hulk
3.6

あまり合わなかったかな。一本の映画作品としてはそれなりに面白かったけど、チャップリン映画としての面白さはかなり抑えられている印象。

ブラックコメディだのブラックユーモアだのと言われているけど、コメ…

>>続きを読む
完全に憎めない殺人犯。。
人間の本質に対する難しいメッセージなのかも。
過去記録

この頃のチャップリンはもうトーキーとして普通にしゃべることで表現をしている。
だからか物語の語り手としてはこれ以上ないほどの素材があり、それが殺人鬼というもの。

チャップリンとは似ても似つかぬ役柄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事