大怪獣決闘 ガメラ対バルゴンの作品情報・感想・評価・動画配信

『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』に投稿された感想・評価

OK
3.3

昭和ガメラ2作目
まさかの隕石ぶつかって復活するガメラ

昭和シリーズはちゃんと怪獣に対して弱点を発見して突くってのが観ていて面白いね
水、雨に弱いっての見つけたり鏡が虹を反射するっていうね
にして…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

ガメラシリーズとしては、人間側のドラマ重視。しかもドッロドロの。子供の活躍も少なめ...残念。
火のガメラ、氷のバルゴン。一度は敗れながらも、殺人虹で暴れ回るバルゴンに立ち向かうべく、ガメラは舞い戻…

>>続きを読む

ガメラシリーズ2作目。

面白かったです。
1作目がそれほど楽しめなかったので期待していなかったのですが、特撮、怪獣デザイン、ストーリー展開含めて満足な出来でした。
前作ラストで宇宙に飛ばされたガメ…

>>続きを読む
MrNO
4.0

㊗️ガメラ生誕60周年

初期ガメラの名作、と思います。
同時上映は「大魔神」特撮ファンには夢の二本立てでした。

⚠️辛口コメントはガメラ愛の裏返しです

前作「ガメラ」
科学者の叡智の結晶のZ作…

>>続きを読む
タツ
3.5
「ガメラ対バルゴン対小野寺」
小野寺が一番の怪獣。
大映ガメラシリーズ2作目。監督は田中重雄に。2作目以外はすべて湯浅が監督。本作のクライマックスは大阪から琵琶湖に移る。
併映は「大魔神」だった。
シネマセレサにて
きぃ
3.2

それはオパールではなかった。
ニューギニアの魔境「虹の谷」に
「千年に一度誕生する」という
伝説の怪獣バルゴンの卵。
神戸港から上陸した
バルゴンが大阪の街を凍結させていく。

僕にとって初めて観た…

>>続きを読む
2.7

さて、ガメラ二作目。なんと大魔神と併映。そうなんだ…ボリュームありすぎだな。前作は白黒でしたが今作からカラーとなります。とはいえ、ガメラは黒色!バルゴンも黒。色味が地味だ…
前作のラストで火星にロケ…

>>続きを読む
2025-08-03 Amazonプライム
江波杏子さん映画

周り柄の良くない日本人の兄ちゃんたちがニューギニアの洞窟に隠したオパールを持ち帰ってきた。でも、それは宝石なんかではなく、怪獣バルゴンの卵、日本に持ち帰った卵から怪獣バルゴンが孵化して、巨大化。神戸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事