変人しか出てこない、大島渚の1967年作実験的アブノーマル作品。全体を観た感想、「若松孝二っぽい」。徹底的に作られた幾何学構図とフィルムノワール的雰囲気と大島渚の政治性・暴力性、ライフルが大好きでラ…
>>続きを読む
大島渚監督の『無理心中日本の夏』(1967)を見た。好色な女性と自暴自棄な男性が一連の出来事で、ヤクザに雇われた数人の殺し屋と一緒に一晩を過ごすことになる。登場人物全員は60年代日本の時事問題の人…
この映画のセックスは、人生で見てきた中で1番かっこいいセックスだ。今までヘラクレスオオカブトはセックスをしているだけでかっこいいというテンプレートに飽き飽きしていた。そんな自分をぶち壊してくれた大島…
>>続きを読む168.3078
最高ね、心中だもの
女が軽蔑する政治運動、男が軽蔑する軽薄なセックス。どちらも同じバカバカしさと熱気が、ラストに向けて収束する様はやはり天才。
なんんて言ったって、画がカッコい…
水かけ、女に構わず白ペンキ白服、パイパン野郎
パンツ脱ぎ橋から投げ捨て、両手模様目隠し、泳ぐ男たち
パレード、面白いよ政治ってやつは
回転する男、寝そべり、100歳、0歳、形の中に入っている、残した…
松竹株式会社