星になった少年 Shining Boy & Little Randyの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • タイの山村の情景が美しい
  • 柳楽優弥さんの演技が素晴らしい
  • 哲夢が母親の夢を応援する姿勢が感動的
  • 動物たちの表情が印象的で、象使いの訓練の様子が興味深い
  • 音楽が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『星になった少年 Shining Boy & Little Randy』に投稿された感想・評価

3.0

〖小説実写映画化:人間ドラマ:東宝〗
坂本小百合のノンフィクション小説『ちび象ランディと星になった少年』を実写映画化で、日本人初のゾウ使いになり、20歳で夭逝した坂本哲夢の半生を描いた人間ドラマらし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

有名作だからずっと気にはなってて
タイで暮らすお話なのかと思ってたら
ぜんぜんそんなことなくて
がっつり日本だった。
そして星になるって交通事故でなのか...!
もっとロマンチックな展開なものかと

>>続きを読む
Rii
3.5

実話をもとにした映画。
片田舎で動物プロダクションを営む小川家。
経営は厳しいが、母の奔放爛漫な性格で像を購入。
テツは学校でいじめられて馴染めずにいるが、像に対しては天性の才能からすぐにミッキーと…

>>続きを読む
AyakaG
4.5
懐かしいなぁ、
せつないけど、素朴で
いい映画だった気がする。

映画館で見た気がするから
めちゃめちゃ昔だ。

いま、柳楽優弥
めちゃかっこよくなってるもんね〜
mikata
2.9

ストーリー的に泣かせにきてるなぁ…と感じるに留まる作品でした。
個人的にはフツーの感動作品という印象。
カンヌで賞を取って一躍スターになって間もない若い柳楽優弥は今考えると賞を取れたから主演になれた…

>>続きを読む

⚪概要
カンヌ国際映画祭で主演男優賞に輝いた柳楽優弥が主演。
自らタイに渡りゾウ使いとしての道を志しながらも若干20歳で逝去した少年の半生を描く実話を基にした作品。
学校でいじめにあっていた哲夢は、…

>>続きを読む
mo
4.7
映画館で鑑賞。
私の中の柳楽優弥最盛期。泣ける。
hana
-
14歳の柳楽優弥と20歳の蒼井優

実話

ランディは今年の2月に星になった。
テツに会えたかな。
教授の曲からこの映画を知りました。
徐々に現地に馴染んでいく姿がキラキラしていて素敵。
象は頭が良いね。


良い一日を。

あなたにおすすめの記事