〖小説実写映画化:人間ドラマ:東宝〗
坂本小百合のノンフィクション小説『ちび象ランディと星になった少年』を実写映画化で、日本人初のゾウ使いになり、20歳で夭逝した坂本哲夢の半生を描いた人間ドラマらし…
有名作だからずっと気にはなってて
タイで暮らすお話なのかと思ってたら
ぜんぜんそんなことなくて
がっつり日本だった。
そして星になるって交通事故でなのか...!
もっとロマンチックな展開なものかと
…
実話をもとにした映画。
片田舎で動物プロダクションを営む小川家。
経営は厳しいが、母の奔放爛漫な性格で像を購入。
テツは学校でいじめられて馴染めずにいるが、像に対しては天性の才能からすぐにミッキーと…
ストーリー的に泣かせにきてるなぁ…と感じるに留まる作品でした。
個人的にはフツーの感動作品という印象。
カンヌで賞を取って一躍スターになって間もない若い柳楽優弥は今考えると賞を取れたから主演になれた…
⚪概要
カンヌ国際映画祭で主演男優賞に輝いた柳楽優弥が主演。
自らタイに渡りゾウ使いとしての道を志しながらも若干20歳で逝去した少年の半生を描く実話を基にした作品。
学校でいじめにあっていた哲夢は、…
フジテレビジョン 東宝 S・D・P