コーマン帝国の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『コーマン帝国』に投稿された感想・評価

Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5

低予算映画の帝王ロジャー・コーマン監督のヒストリー作品。コワモテの外見かと思ったら、優しげな紳士でビックリ。
貴重な50年代の作品をダイジェストで見れるのがありがたい。『スターウォーズ』に自分の領域…

>>続きを読む
シラノ

シラノの感想・評価

3.0

Netflixで鑑賞。

映画っていうか、ドキュメント系。


ロジャー・コーマンの昔から
現代までいろんな人の話を交えて
進んでいく。


悲しいのが作成した映画で
まず赤字をださないコーマンが、…

>>続きを読む
「早めにモンスターが誰かを殺すべきだ。あとは適度な間隔で殺す。最初の殺しはショッキングがいい。その後は少し抑え気味。絶頂に向けて激しさを増す。最後は血みどろだ。」

監督さすがです!

まず映画を一本すらとっていない今作の監督の編集力の高さとロジャーコーマンへの愛の深さに驚かされる映画だった。。。
そう、数多くの著名な映画人に愛された映画の神様の1人ロジャーコーマンのドキュメンタリ…

>>続きを読む

ベルイマンの『叫びとささやき』をアメリカで配給していたのがニューワールドだったということも知らなかった。
オスカー授賞式で彼を取り囲むコーマンズの面々、ジョー・ダンテ(『グレムリン2』!!)、アラン…

>>続きを読む
notitle

notitleの感想・評価

4.9
元気が出る映画!

「映画製作は献身だ。全てを捧げなくては」

「でも、観客は大喜びだった♪」

…今は「何も言わず本編を観てくれ。それだけで十分だ!」という時代では無く、あらゆる側面で色々とお金を使わないと生き残れないっぽいので大変だと思う。

例えば、過剰な…

>>続きを読む

今日あるB級映画のテンプレートを作り上げたロジャー・コーマンの功績を追うドキュメンタリー。大手スタジオがそっぽを向いた作品を安く・早く・うまく(?)制作した人。60年代~80年代までの裏ハリウッド史…

>>続きを読む
doji

dojiの感想・評価

-

重たそうなおなかのジャック・ニコルソンが涙を浮かべて彼への尊敬を語り、タランティーノがほんとうに子どものような目線で彼を見つめる。ロジャー・コーマンのなんともふしぎな佇まいと、こんな淡々とした語りの…

>>続きを読む
Ryuji

Ryujiの感想・評価

3.5

多分コーマンが監督した作品は一本も観たことないが、後の映画界に与えた影響や、皆に愛されるその人柄から、とても良い印象を受ける。また、過去の作品の映像を観てるだけでも面白い。なによりこのタイトルのイン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品