ローレライの作品情報・感想・評価・動画配信

ローレライ2005年製作の映画)

上映日:2005年03月05日

製作国・地域:

上映時間:128分

ジャンル:

2.9

あらすじ

みんなの反応

  • 柳葉ちゃんの頑張りが印象的で感動した。
  • 特撮の技術が凄く、特に樋口監督の作品はかっこいい。
  • 第二次世界大戦を題材にしながらも、フィクション性が強くて娯楽作品として楽しめた。
  • キャストが豪華で見応えがある。
  • 幼い頃に見た印象が強く、また見たいと思わせる作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ローレライ』に投稿された感想・評価

グル
1.0
人間探知兵器のエブナーがリアリティと乖離が酷すぎてアニメのキャラに見えるところを役所広司らメインキャストの演技で何とか支えているが。。。
1.0

ゲオのレンタルで視聴。
福井晴敏原作ということで嫌な予感はしましたが、見終わった後は時間を無駄にしたと思いました。
新兵器のローレライがガンダムなら、プラグスーツみたいなのを着たパイロットの香椎由宇…

>>続きを読む
福井晴敏の「終戦のローレライ」を、樋口真嗣が監督、実写長編デビュー作とした。  キネカ大森にて
わさ
3.0
あまりにも設定がアニメ過ぎて、香椎由宇が登場したとこで思わず笑ってしまった。
実写のアニメだと思えば見られる。
4.0
潜水艦物にはやはり外れがなかった。

邦画やし、あまり期待していなかったがおもしろかった。

ちょっと愛国心も湧いてきた。

◆あらすじ◆
1945年8月、第二次世界大戦の終戦間際、特攻作戦に反対して閑職に追いやられていた絹見真一(役所広司)は上官の浅倉良橘(堤真一)から極秘任務としてドイツから譲渡された潜水艦「伊五〇七」…

>>続きを読む
水如
1.0
このレビューはネタバレを含みます

酷評しているので、今作が好きな人は読まないでください。
















「クリムゾン・タイド」「K-19」「潜水艦イ-57降伏せず」「U-571」「U・ボート」「レッド・オクトーバー…

>>続きを読む
はせ
2.8

小学生のとき一度観ていたが、もう一度改めて観た。魔法というか不思議な要素を入れるのはいいんだけど、どうしても戦争(特に旧日本軍)の中に入れられると違和感がありすぎて受け入れられない。個人的には潜水艦…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

全てがかっこいいし美しい。

ファンタジーな部分が存在するがすべての日本人に観てほしい本作。個人的に終盤の「大人がはじめた戦争」の台詞では胸をえぐられる思いがあった。

特に好きなのは佐藤直紀さんの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 制作陣の癖もあるのか、スペースオペラの雰囲気を感じる。時代を感じる特撮と潜水艦のセットが魅力的な作品。

 制作陣の癖と閉鎖空間のストーリーの組み合わせが、非常に海底二万マイルを彷彿とさせるため、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事