ローレライの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ローレライ』に投稿された感想・評価

急にプラグスーツと綾波レイ。

ショットの強さと美術は一級。
peplum

peplumの感想・評価

3.7
見直した時必要なセリフしか喋らないのでキャラクターに厚みがないなと思った。
でも厨二心をすごくくすぐられる映画。

『シン・ウルトラマン』の予習で樋口真嗣監督の長編デビュー作を鑑賞。

第二次世界大戦末期を舞台にした重厚な人間ドラマを描いた潜水艦もの映画かと思いきや、実態はエンタメ性抜群のSF架空戦記物というのが…

>>続きを読む

2回目の鑑賞

実話っぽい題材を使っているのかと思いきや、東京に3発目の核を落とさせないために命懸けで阻止に働く隊員たちや魔女の存在など、完全なフィクション。

ドイツのUボートなど、潜水艦ものは海…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

2.0

アニメ映画風味というか、ハリウッド風味というか・・・。
ちょっとCGが、チープな感じでしたね。。。
でも決して退屈にならなかったところを考えると、主演である役所さんは、いい俳優さんですね。

戦後生…

>>続きを読む

香椎由宇の異常に完璧な顔面を観賞するための作品。
左右対称すぎる。

CGの予算が足りてない。
けど、邦画SF特有の安っぽさは、作品の本質と関係ないから無視。
あまりにもよーわからんクーデターに、独…

>>続きを読む
玲

玲の感想・評価

2.8

SFとリアリティの中間位を狙った作品なのかもしれないけど、どちらにも中途半端になっていて、結構違和感を感じることが多かった。浮上した時の背景とか、CGについて知識とか全くないが変だなーと感じるレベル…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0

広島に原爆が落とされた直後、次の攻撃を止めようとする潜水艦に隠れていたのは綺麗な歌声を持つ美女兵器。
反乱者がアメリカと組み、兵器を奪って、第3の原爆を東京に落とそうとする。阻止できるか。
どうして…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.1

2005年 128分。2次大戦末期の8月、ドイツから供与された潜水艦「伊507」が出撃する。最新鋭のサーチシステム「ローレライ」を武器に米軍の艦隊と交戦する。海底でのドラマが進み 最後には東京に投下…

>>続きを読む
MAXblue

MAXblueの感想・評価

2.9

話としては分かりやすいし、豪華キャストなのだが、リアリティ重視なのかSFなのか、もう少しガッチリ寄せてもよかったのかとも思う。デビューしたてで、エヴァパイロットのようなキャラの香椎由宇の透明感のある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事