ハート・ロッカーに投稿された感想・評価 - 180ページ目

『ハート・ロッカー』に投稿された感想・評価

女性初のアカデミー賞の印象が前に来過ぎて、内容あんまり覚えてない💧
普通に面白かったと思うのでもっかい見ようリスト入り。
見終わった後、現実確認と意識改革の映画。
ただ、酔う。手法と演出、そうせざる得ない状況だった事は想像出来るけど。
酔った……。

この後に小津安二郎さんの作品見たら、平衡感覚すぐ治りそう。
戦場は常に死と隣り合わせであり、人それぞれ思いを持っている。そんな中、主人公は戦場に生きる意味を見出している
◎◎ドキュメンタリーみたい、1個だけ残った大好きなものってなんだろう
cinema

cinemaの感想・評価

3.7
現実に近い内容なんでしょうけど、
ラストはどうなのかと思う。
思うに、映画としては良かったです。
戦争ってなると倫理観がみんなおかしくなってる感はある
ジェレミーレナーがかっこ良い
あすぴ

あすぴの感想・評価

3.8
戦争ってやっぱり酷い。一人一人の心情があらゆるところで表現されてて、見てる時の考え深さといったらもう…。戦争映画ってほんと深い。
めんま

めんまの感想・評価

3.8

女性監督でこのような作品は、意外でした。
内容は、現代版の戦争を描く、リアルなものを感じます。ついつい見入ってしまいます。

もっと深いところも観たいと思いました。皆それぞれ葛藤があるんですよね。

>>続きを読む
面白いんだけど、アメリカンスナイパーと混ざるなー。自爆テロすご。これが現実。こうしている今も世界の何処かで起きている。ベッカムのような子供も存在している。

爆弾処理班にスポットを当てた映画。

アカデミー賞を結構とってるだけあって面白かった
いつ爆発するかわからない爆弾にグイグイと対処するジェレミー・レナーを見ている時の緊張感は良かったです。

あと出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事