キング・オブ・コメディの作品情報・感想・評価・動画配信

キング・オブ・コメディ1983年製作の映画)

THE KING OF COMEDY

上映日:1984年05月19日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ジョーカーの予習作品として必須な作品の一つである。
  • スコセッシ監督の描きたかったことが見える。
  • デニーロの怪演が圧巻である。
  • 喜劇と悲劇、サスペンスとコメディ、ホラーの要素が混在している作品である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

DVD鑑賞

 “妄想に取り憑かれた男の狂気の行動”

大昔に録画したDVDより初鑑賞。
主演のデ・ニーロが圧巻の演技♪♪♪
これは確かに『ジョーカー』のオマージュ元♪♪♪

名優ロバート・デ・ニー…

>>続きを読む
4.2

言うまでもなく、名作。奇人にしてサイコパスの今作の主人公を見事なまでに演じ切ったロバート・デニーロに脱帽。エンターテイメントとはなんなのか、そして自分だけに受け入れられる笑いと他人が受け入れる笑いの…

>>続きを読む

すでに解散してしまったが、「キングオブコメディ」というお笑いコンビは改名の際、本作からコンビ名を拝借しており、その改名を促したのが、アンタッチャブル柴田であったというのが面白い。「アンタッチャブル」…

>>続きを読む
Jot
4.2
このレビューはネタバレを含みます

面白い。コメディとして秀逸。でもどこか共感性羞恥的な感じで痛過ぎて笑えないような所もあったりする。
タクシードライバーにも似てるけどこっちの方がマジで居そうなヤバい奴感ある。ここまで話が通じない空気…

>>続きを読む
amu
4.3

タクシードライバーは良く分からなかったけど、これはめっちゃ好きでした。

『どん底で終わるより、一夜の王でありたい。』かなり印象に残るいい台詞ですが、最後のあれが現実なのか妄想なのか分からない所が怖…

>>続きを読む
4.0

ホアキン・フェニックスの
主演男優賞の受賞が、
まだ 記憶に新しい

DCの傑作「ジョーカー」☆

公開前から、
インスパイアされた作品として
話題に 挙がっていた 本作。

初めての鑑賞☆

コメ…

>>続きを読む
tetsu
3.8

『ジョーカー』の予習で鑑賞。

有名コメディアン・ラングフォードを尊敬するあまり、彼が自分と友達である妄想にとりつかれてしまった男・パプキン。愛する女性にも、そのことを自慢する彼だったが、実際はそう…

>>続きを読む

マーティン・スコセッシ監督、ロバート・デ・ニーロ出演作。
有名コメディアンを誘拐してTV番組に出る無名コメディアン志望の男が主人公。今見るとデ・ニーロの役のコメディアン志望の男がストーカーに見える。…

>>続きを読む
3.5

映画ジョーカーと比較して観ると面白いです。
確かにそっくりな作りですが
ジョーカーの方が現代版っぽく
表現がかなり過激な作品だと思います。

キングオブコメディの終わり方
主人公(ロバートデニーロ)…

>>続きを読む
礼
4.1
ジョーカーの監督が、この作品から影響を受けたと
語っている本作
主人公を演じたロバートデニーロの怪演は、後半に
なるにつれて笑えなくなってきます。
これぞ王道のブラックコメディ!

あなたにおすすめの記事