ルワンダの涙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 17ページ目

「ルワンダの涙」に投稿された感想・評価

小

小の感想・評価

4.0

レンタルDVDで鑑賞。ルワンダ虐殺を白人の視点から描いた映画。無力、あまりにも無力。

同じテーマを扱った『ホテル・ルワンダ』の方が映画としての完成度が高い気がするけど、ドキュメンタリー風のこちらも…

>>続きを読む
kunico

kunicoの感想・評価

3.5

「ホテル・ルワンダ」と同じく1994年に起きた民族大虐殺が題材となっている。

ホテル〜は主人公がルワンダ人のフツ族で、自分のホテルに多くのツチ族を匿うという話だったけど、今作は連合軍や教師、神父な…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

3.5
赤ちゃんの両足を掴んで振り回して死ぬまで木に当てる人がいたらしい

もっとルワンダの歴史的背景がほしかったどういうゴールを掲げてこのような形にしたんだろうか
国連への改善要請?無力感?強い衝撃を与えて自分でルワンダについて調べろというメッセージ?
学校を中心とした事…

>>続きを読む
Miki

Mikiの感想・評価

4.0

本当に重い。なんの覚悟もなく観たので、あまりに衝撃的だった。映画、特にこういう映画では全く、泣かないのに、観終わったあと、涙が止まらなかった。
これが事実というのがさらに辛い。

でも、観てよかった…

>>続きを読む
Marino

Marinoの感想・評価

4.0

ルワンダの紛争のお話。ホテルルワンダの方が個人的には好きですが、実際に体験した人々が映画制作に関わっているようで、これがリアルなのかと日本という平和な国に住んでいるわたしには衝撃的。人間ってそんなに…

>>続きを読む
ラム

ラムの感想・評価

3.9
想像しただけでも足が震えてきそうな実話。単純に【悲惨】だったの感想にしたくはないが、自分以外の多くの人もこのような感想に至るはず
回鍋肉

回鍋肉の感想・評価

3.5
ホテルルワンダとは違った視点から描いてる映画。
どちらも扱ってる題材が同じやから重い。
個人的にはホテルルワンダの方が史実は分かりやすい。
黒主任

黒主任の感想・評価

3.5

原題に「?」となったけど途中で理解。

1994年に起きたルワンダ虐殺(ジェノサイド)を描いた作品。ルワンダ虐殺と言えば『ホテル・ルワンダ』も有名でこちらは鑑賞済み。どちらも容赦なく展開して行きます…

>>続きを読む
EA

EAの感想・評価

3.8

2015.01.15(2回目)
どれだけ日本が平和なのかを痛感する。
同じ国の民族間の争いって、要するに、例としては北海道民と関西人が殺しあうみたいなものなんだな…と思うと理解しがたい。
これがつい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事