ルワンダの涙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 16ページ目

「ルワンダの涙」に投稿された感想・評価

蕎麦

蕎麦の感想・評価

3.8

ホテルルワンダと同じくルワンダにおけるジェノサイドを描いた作品。実際にジェノサイドから逃れた人々がこの映画の製作にかかわっているということにとても驚愕した。
後世に伝えていかなければならない作品と言…

>>続きを読む
AsukaSato

AsukaSatoの感想・評価

3.6
ホテルルワンダを見る前に観てしまったから、終始ドキドキしていた。
ノンフィクション風で救いがなく、ただただ悲しく残酷。
これが現実なんだと突きつけられた。
平和ボケしている日本人たちに観て欲しい。
oknw58

oknw58の感想・評価

3.8

「ホテルルワンダ」を観終わったあとに視聴した。
「ホテルルワンダ」がドラマ仕立てなのに対して、同作品はドキュメンタリーに近い。
話の中身自体は、同じ出来事を描いているだけあっておおよそ同じであった。…

>>続きを読む

「ホテル・ルワンダ」より先に、こちらを鑑賞。
1994年4月から約3ヶ月の間に
80万人から100万人が虐殺された。
凄惨な事件の一部を映画化している実話。
外国人目線で描いているので、
憔悴感がダ…

>>続きを読む
るりこ

るりこの感想・評価

3.9

1994年に起こったルワンダ大虐殺。
どういう経緯で作られたのか興味を持った。

ルワンダ虐殺の時代にルワンダで働いていたBBCニュースプロデューサーのデヴィッド・ベルトン(David Belton…

>>続きを読む
AYANO

AYANOの感想・評価

4.0

今年の夏、ルワンダを旅して、虐殺の跡地を巡ってきました。ホテルルワンダのホテルや、協会や小学校。実際の死の匂いが今でも残っていました。
そして今でも、家族を亡くした孤児や、その時の暴行でできた子ども…

>>続きを読む
ぽよ吉

ぽよ吉の感想・評価

3.5
神父さんの「犠牲というのは最大の愛だ」という言葉が何年経っても頭から離れない。
『ホテル・ルワンダ』と併せて鑑賞。
tuuuuji

tuuuujiの感想・評価

4.0
ルワンダの内戦、その実状をリアルに描いた作品。

『ホテル・ルワンダ』も一緒に観て欲しい。
自分がこんなにも世界で起きていることについて知らないのだと痛感する。
現場にできることは少ないよね。結局は遠く離れたデスク上ですべてが決まる。
昨日まで隣人だった人を殺しあうって全く想像つかないけどルワンダ内戦はそうだったんだもんなー

あなたにおすすめの記事