続・座頭市物語のネタバレレビュー・内容・結末

『続・座頭市物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 前作の続きで、勝慎太郎の市の演技も、板についてきて迫力ある。
 障害者の殿様をマッサージしたもんだから、殿様の正体を口外すると思われ、侍に終われる市。
 そんな中、恋敵の浪人、与四郎と偶然、再開し…

>>続きを読む

ラストがすき。修羅と化した人間がいったいなにをするのか。
正直内容にそこまで過熱するものはないとおもうし、ただひたすらに肉体と肉体がぶつかり合う様の分厚さみたいなものを描いていると思うのだけれど、ラ…

>>続きを読む

シリーズ2作目で、実兄城健三朗(若山富三郎)が作中でも兄で登場。
前作で1年後に墓参に来ると言っていたので、本当に来るという、完全に前作の続編。
しかし埋めた筈の枕はどうした?しかも前回揉めた助五郎…

>>続きを読む

顔をさわる名シーンがちょっと台無し

(名シーン→1作目座頭市物語は良すぎる→2作目だと思って観たけどなんか3作目かな?って思うくらい知らないストーリーが混じってくる→座頭市ビギニングか座頭市1.5…

>>続きを読む
作品としてはやや雑だけど、若山富三郎とのリアル兄弟対決って時点でもう最高
てめぇも死ねぇい!

若山富三郎との兄弟対決が2作目で実現していた。役柄も実の兄であることが最後に市の口から説明されるが、それに驚いている間に迎える鮮烈なラストが最高。前半に登場する水谷良重もよかった。市との別れのシーン…

>>続きを読む
うーん、残念💦

もう目が見えない設定いらなくなってるやん💦

1は面白かったのになー残念💦

兄弟が揃ってるのが見えたのはよかった!

前作の登場人物が再登場してくれたことがとても嬉しかった。1話完結みたいな感じかと思っていたのでこの展開は最高。おたねさんにもう一度会えた…前作で助五郎親分が敵との戦いが決着したことに「めでたい」と発…

>>続きを読む

■2回目(2023/10/25)
前作のヒットにより急遽製作されたとの事だが、それでも十分面白いし、格好良い。

短い時間の中に市の心情や周りのキャラクターの人間関係がしっかりと描かれていて、何度鑑…

>>続きを読む

正統続編

期待度★★★★★

1つ1つのセリフに重みがあるビターな座頭市
勝新太郎と兄の若山富三郎の共演に負けないくらい仕上がりも良い。勝新の食いにくそうな仕草、戦闘モードに入ると白目を出すのが印…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事