人情紙風船に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『人情紙風船』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


こいつはお侍にとっての刀と同じように俺にとっちゃ一二の商売道具だ

俺は意地でやったんだ


2023年映画118本目

山中貞雄監督作品は恥ずかしながら初見。面白かった。ノイズ音がきつかったけど…

>>続きを読む
kenbow

kenbowの感想・評価

5.0
紙風船の様に軽い、人の心。
なんと悲しい雨…
我路

我路の感想・評価

-
1987年 3月28日 ピカデリー2
22:00〜
併映:晩春(23:30〜)未見
  :大江戸五人男
  :浮雲

オフィス・ヌーベルヴァーグ上映会
tntn

tntnの感想・評価

4.5
踏まれる髪結や、桶を打つ雨音。最後の紙風船。
どうにもならない予感が細部に満ちている。
語られる物語以上の広がりを感じさせる演出。

「窮鼠猫を噛む」を映画にしたというような内容。ただし、弱いものが強いものに一矢報いて、観客にカタルシスをもたらして終わるわけではなく、鑑賞後には虚しさが残る。そこが単純な勧善懲悪ものと違うところ。い…

>>続きを読む
TR

TRの感想・評価

5.0
雨のシーンが強烈
これを20代で撮った
山中貞雄スゴイ
素晴らしい映画に出会いました。ありがとうございます。
土砂降りの雨のなかの鋭い視線、暗闇の中で浮かび上がる刀の妖しい光。結末までの小さな積み重ねの周到さが素晴らしく、ラストの強烈な黙説法の語り口が印象深い。
又十郎が雨の中、毛利の方向を見るカット

あなたにおすすめの記事