それでもボクはやってないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 24ページ目

「それでもボクはやってない」に投稿された感想・評価

Timma

Timmaの感想・評価

3.0

描写がリアルで良かった。派手さもない。誰も救われない。難しく、あり得ないほど面倒くさく、しつこい。法律的なものの短絡化がなくダラダラとながぁーいセリフが続く。でもこれが民事裁判のリアルだろう。
一時…

>>続きを読む
SayoTam

SayoTamの感想・評価

3.0

セリフをきれいに言うのではなく、すごく普通に自然に喋ることを重視しているんだなぁと思いました。
というのも、被害者の女子高生のセリフが全然聞き取れず、はじめて音量を50以上にしたから。(普段は40く…

>>続きを読む
FumikaToda

FumikaTodaの感想・評価

2.9
冤罪がいつになっても晴れなくてモヤモヤモヤモヤ。
モヤモヤし過ぎて眠れなくなる!
あすか

あすかの感想・評価

3.0
冤罪でどれだけ人生が変わるか。
これを観てなんとも言えない気持ちになった…
冤罪だけは作ってはいけない…。
法学部生として
設定とか裁判官変わるところとか途中はすごくいい
終わり方うーん
自宅
こいつが現実弱肉強食な本作!

ラストの加瀬亮がまさか金庫番になるとは誰が思ったでしょうね?
tuki53

tuki53の感想・評価

2.7
観終わった後のモヤモヤ感…裁判官が変わって新しい裁判官が悪に見えた。警察官も検察官もヒドイ。HEROのような検察官が増えたらなぁ…結局その人のその後の人生が気になる。
2024tete

2024teteの感想・評価

2.1
悔しさが残るのでこの評価。
痴漢の冤罪ってこんなにも
人を貶めてしまうのかと。
青二歳

青二歳の感想・評価

2.7

参院ピンクハチマキに絶望レビュー第四弾!痴漢冤罪はイカンけど却って告発する方も判断迷うのだよ。そんで我慢したりする問題もあるのだよ。セクハラの当たり屋がTV向けパフォーマンスなんぞしてたら永遠に声を…

>>続きを読む

教材のような映画。
社会派映画としてきちんと重要なところを押さえているが、問題提起で終わらせてしまった印象。
エンターテイメントは入らず、映画は娯楽と捉えている自分には映画として出す意味はあったのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事