昭和残侠伝の作品情報・感想・評価・動画配信

『昭和残侠伝』に投稿された感想・評価

3.0
〖1960年代映画:任侠映画:東映〗
1965年製作で、高倉健主演の『昭和残侠伝』シリーズの第1作らしい⁉️

2025年1,690本目
記録✍️

自分は不器用な男ですが、分を知り、人とし男としての血潮はこのからだの中に、しっかり流れてあると思うのです。


ワイ 1人に任せてやっておくんなせい..


健 さん、カッコよすぎだぜ ‎т⩊т
3.9

【感想】

「昭和残俠伝」シリーズ1作目。

高倉健主演による、昭和版スカッとジャパンとでも言うべき勧善懲悪シリーズ。

健さんと池部良の激熱タッグが最後に極上のカタルシスを感じさせてくれる。

数…

>>続きを読む

物語はお決まりのパターンですね。我慢劇です。おそらくこれが9作続きますが、キャストや筋の枝葉を楽しもうと思います。良いヤクザと悪いヤクザの対立で、悪いヤクザがあからさまに悪いことしてるんで笑っちゃい…

>>続きを読む
kmr
3.8
面白い
池部良の仁義切るシーンカッコ良すぎ
池部派か高倉派で当時荒れたに違いない


テキヤが露天からマーケットに移行する際に

他の組とモメる

なかなか面白い

基本的にこのシリーズは主役は高倉健

準主役が池部良のコンビで

今回はシリーズの初回

そしてフルキャスト

梅宮…

>>続きを読む
07
3.8
このレビューはネタバレを含みます
ついて行きます、兄貴、でした。

基本中の基本。ここから観ないとでした。
高倉健も池部良もひたすらかっこよい。

2025-249
Few
-
イマイチ!
大衆の撮り方が好かん!もうちょっと大衆がぐわっと迫る感じのカメラワーク見せてほしかったのに!

ヤクザ同士の挨拶が見どころ。
長ったらしくて意味不明だがなんか良い。

任侠映画を観るのは、はじめてです。

私の母が、高倉健のファンです。
彼の話をするとき、声が弾み、目が乙女になります。

なぜ、母は乙女になるんだろうか?

心の隅にひっそりとあった疑問が、今回の映…

>>続きを読む
はと
5.0
お控えなすった

あなたにおすすめの記事