イヤー・オブ・ザ・ドラゴンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハンサム時代のミッキー・ロークはほんま大根!!
全くアウトローな刑事を演じれてない。
フレンチコネクションのジーン・ハックマンのようなハチャメチャだけど、やるときはやる、みたいなのが感じれない。
あ…

>>続きを読む

ニューヨークでイタリアン・マフィアと勢力争いを繰り広げるチャイニーズ・マフィアのボスが暗殺された。これはチャイニーズの若きリーダー、ジョーイの謀略によるものであり、彼は次第に組織の近代化を図るととも…

>>続きを読む

・お祭り騒ぎのオープニングからの
突然の刺殺
・ジージャン黒マスクにマシンガン
・二連ベルト
・鉢巻鼻ずらしおばさん
・チャイニーズセット


かっけぇ、、

(浮気相手と結ばれるエンディングは嫌い)

昔の映画に言ってもししゃーないけど兎に角主役のミッキー・ロークがクズくて不快。

・テメェの都合を他人に押し付ける
・クッソレイシスト

そのクズ性ゆえに妻をはじめコイツに係る人間は全員死ぬ。


>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/year-of-the-dragon
チャイナレストランでの銃撃シーン、当時は刺激的。足の甲を撃たれるは初見だった。主人公我が儘、奥さん死に損。ジョン・ローンが世に出ただけ。

公開当時に劇場で見たが、いまだにその熱量に浸りたくなる稀有な作品。
この作品に登場する2人の男に共感できないという男性に、私は男として共感が出来ない。

男は自分が「こうだ」と決めた道を正義と信じ、…

>>続きを読む

前半はダラダラ不倫してウダウダやってるが後半はやりすぎな暴走を発揮するミッキー・ローク。

展開も音楽もちぐはぐでツッコミどころ満載!
オリバー・ストーン流の言い訳「ベトナム後遺症」が炸裂!

しか…

>>続きを読む

チミノの荒くれ白髪ミッキー



個人的ベスト20入り。

マイケルチミノ監督

オリバーストーン脚本。

チャイニーズマフィアのボスにジョンローン。

食らいつく暴君デカ素晴らしいミッ…

>>続きを読む

大傑作。

改革をおこす二人の男の話。一方は死に、一方は聖痕をおった。ニューシネマ風味を強烈に感じる。広角レンズで歪みと広さを得た画面が暴力や策略の現場を映し出す。ラストの光を背負い、「来い!」と叫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事