疑惑の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 98ページ目

『疑惑』に投稿された感想・評価

YokoGoto

YokoGotoの感想・評価

3.7

日本映画における『女優』の素晴らしさを感じられる作品。
(以下、敬称略)岩下志麻、桃井かおり、山田五十鈴。

ここに大竹しのぶさんが加わったらコンプリート!となるのだろう。(笑)


松本清張原作作…

>>続きを読む

法廷で頑なに年齢を言いたがらないキャバクラのママが本当にしょうも無くて、そういうとこもこの作品のエッセンスになってた

桃井かおりが遺体を見て「オ"ェ〜〜ッ!う"ェ〜〜ッ!」とか言い出すシーンがクセ…

>>続きを読む

桃井かおりサイコー!
ワイン、ドボドボのシーンは日本映画史上に残る名シーンでしょう。

原作の短編も読んだけどそれをいろいろ肉付けしていった脚色が見事。

世間的に見れば抹殺されて当然の女。限…

>>続きを読む
GASS

GASSの感想・評価

4.0

野村芳太郎監督の作品は、鬼畜に続いて2本目の鑑賞です。

すごく面白いという評判は聞いていたのですが、見て納得しました。
これは確かに面白い。

保険金殺人の容疑で訴えられた女を中心に繰り広げられる…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

3.4
桃井かおりの、演技が、すごくて、どうすごいのかは、言いにくくて、とにかく見た方がいいです

 岩下志麻と桃井かおりの演技対決。桃井かおりの圧勝というのが衆目の一致するところだと思われるのだが、いや岩下志麻のほうが断然良いと思う。桃井かおりよりも同情の余地が少ないキャラクターなのだ。それがこ…

>>続きを読む
AKANE

AKANEの感想・評価

4.0
生理前になると鬼塚球磨子みたいに暴れたくなるのはPMSなの?

昨日は落ち込むことがあって明るい映画観ようと思ってたのに観たのがこれだよね。
もう最高だった。
marinakko

marinakkoの感想・評価

4.6
桃井かおりと岩下志麻の圧倒的な存在感。
無邪気な悪女に心をつかまれた。
何度も観てる映画。
最後が面白いね。

この映画の主役は「女」。
タイプは違うが、男に頼らず生きていく2人の女と、その女に対する世間の偏見。

どちらもカッコいいのだ。
irina

irinaの感想・評価

3.6

当時、中3か高1。
周りに桃井かおりファンは誰もおらず(当たり前かっ)1人で映画館に足を運びました。

桃井かおりの悪女っぷりがハンパなく気持ちいい。彼女を許せないのに弁護をしなくてはならない岩下志…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事