阿弥陀堂だよりに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『阿弥陀堂だより』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

-
古き良き
素朴で穏やか
hanako

hanakoの感想・評価

4.3

女医である妻がパニック障害になったことをきっかけに、
夫婦で無医村の村へ移り住んだ。
広報に載っている「阿弥陀堂だより」と
村のお年寄り、人々との触れ合いによって…。


演技とは思えないほど自然な…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.4
妻のパニック障害が原因で、夫の故郷へ越してきた夫婦。
北林谷栄の自然体のおばあちゃんが良い。
四季の移ろいは人生そのもの。
小説とは本当の事を伝えるために嘘をつく、みたいな台詞が印象的。
Ken

Kenの感想・評価

4.3
お梅さんに癒されます。静かでキレイでちょっともの悲しい感じの作品でした。生活そのものが物語です。
鷹の道

鷹の道の感想・評価

3.8
静かな感動が得られる素敵な作品です。お梅さんが可愛い!
olive

oliveの感想・評価

5.0

いい映画と出会えた、しみじみいい映画だ。北林谷栄が圧倒的でとてもとてもいい。
生と死は地続き、生の延長上に死があるという事を里山の暮らしから感じ取ることができる、幼子は野山を駆け回って危ない事も楽し…

>>続きを読む
クロ

クロの感想・評価

3.0
亡くなった母親が昔観てて、おもんなさそうな題名の映画やなぁって言ってたのをTV地上波の番組欄で見かけて思い出したから鑑賞。
観てるだけで何処かの田舎に長期間旅行に行った気になれる。
地上波の録画を視聴

---

何かしながらでは、とても何が何だかわからない映画。
なので、今は途中でやめて後日またゆっくり見ます。
2021/2/19
めっちゃ何も起こらない!!!感情の起伏もない!!!けど好きだったなぁ。おばあちゃんに会いたい😇
都会から信州の山里に移り住んだ作家の夫と医者の妻。妻は体調を崩していたが、無医村になくてはなれない存在に。村人との触れ合いの中で、生きる喜びを。

あなたにおすすめの記事