用心棒に引き続き。
こっちの方がエンタメ要素強し。戦うシーンも多いし。
既に用心棒でおもしろいの知ってたのですっごい楽しみに観たのを覚えてます。
ラストは圧巻。
用心棒同様これも次の日学校で…
椿三十郎、かっこいい…!
完全無欠の風来坊。
時代の知識がない&やや聞き取りにくかったので、どうして問題が起きていてどうしたら解決するのかあんまり掴めないままだったけど、大枠が分かるから面白かった…
今作も噂に違わず名作だった。
ジークンドーにおける究極がブルースリーなら、邦画の殺陣においては三船敏郎。
という位存在感がすごい。
特に冒頭の敵に囲まれながら威圧するシーン、カッコ良過ぎだろ。
それ…
以前は「用心棒」派だったけど、再見するとこっちの方が娯楽色強めで楽しめた。
用心棒ではまだ暗さというか殺伐とした感じが残っていたけど、こっちは舞台が城下ということもあってか軽快でコメディタッチ。
金…
『エンタメ特化の時代劇』
笑えるシーンがそこそこあって、新喜劇の様な感じの時代劇とにかく、登場人物が皆んな個性的!
抜けてる若侍達やマイペース過ぎる女将。そんな仲間に振り回される、中々寝られない…