溺れる魚に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『溺れる魚』に投稿された感想・評価

HK

HKの感想・評価

4.7

戸梶圭太原作の小説を「TRICK」「ケイゾク」などの堤幸彦監督が映画化。

主演はTRICKでもおなじみ仲間由紀恵(ゲスト出演でも同じくTRICKの野際陽子さん搭乗)、椎名桔平、窪塚洋介、IZAMな…

>>続きを読む
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.6
戸梶圭太原作なのを後で知る。
そして
手に入れて読んだ。

どっちもどっちもwかな。

良くも悪くも堤幸彦w

[R_D]

ドラマTRICKで堤監督と仲間由紀恵さんファンになってDVD買って観た作品。
ストーリーはシリアスなサスペンスだけど、堤監督らしくシュールさや映像の格好良さがある。
TRICKにも出演してたIZAM…

>>続きを読む
Mountain

Mountainの感想・評価

4.0

豪華キャストのクライムコメディ。
IWGP×TRICKな感じ。
IZAMさんがまだ中性的だった頃ですねw
懐かしい。

変態刑事コンビが、なんだかよくわからない企業恐喝事件を追っていくうちに、警察の…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

-
【日本映画】最低限見るべき平成の10作品(1989〜2019年)
https://narcos.hatenablog.com/entry/japanese-movie-heisei
未来

未来の感想・評価

1.5
タイトルがなんか好きな映画
(ストーリーはよく分からん)
(仲間由紀江さんが素敵)
hayu

hayuの感想・評価

3.5

TRICKシリーズとSPECシリーズを見返してて堤幸彦監督の作品が観たくなって観た

この人のセンス最高に好きだ〜

椎名桔平、窪塚、仲間由紀恵
キャストがパーフェクト!
にしてもIZAMがよすぎる…

>>続きを読む
2TOM

2TOMの感想・評価

2.5
好きなキャスト✖️好きな監督で、面白かった記憶あり。

内容は忘れたけど(^_^;)
405szk

405szkの感想・評価

5.0
当時中学生でハマってた映画。
ベースはケイゾクの刑事感で、IWGPの変態いかれ感があり、トリックのモブの面白さもあり、やっぱ堤幸彦を見て育った世代からすると、この映画は堤100%の最高の映画である。
もな

もなの感想・評価

3.5
後半ぐちゃぐちゃ感が凄くて、
更にB級映画感があったけど、
思ったよりも好きだった

あなたにおすすめの記事