鉄道員(ぽっぽや)に投稿された感想・評価 - 154ページ目

『鉄道員(ぽっぽや)』に投稿された感想・評価

Hiroyuki

Hiroyukiの感想・評価

3.8
感情を表に出さない代わりに笛を使って感情を吐き出しているのが印象的。
「なーんもなんも」がしばらく口癖になる
rukichan

rukichanの感想・評価

4.0

シブすぎる鉄道員‼
小説よりも映画の方がよかったのは、高倉健さんだからこそだと思います。

この本の中には5,6作の短編が入っていますが、"ラブレター"って短編がとても悲しくて良くって、これも映画に…

>>続きを読む
I was dancin’ with my darlin’
To the Tennessee Waltz

不器用過ぎる漢ぽっぽ屋
大竹しのぶさんの美しい鼻歌

開始4分間に佐藤乙松の"ぽっぽや"としての全てが詰め込まれている。高倉健さん主演。邦画の良質なエッセンスがふんだんに散りばめられている。娘を失い、妻を失っても鉄道員としての信念を持ち続ける乙松。そん…

>>続きを読む
Ayaka

Ayakaの感想・評価

3.5
邦画の良さを教えてくれた映画。不器用なりにぽっぽやとして生きる健さんが勇ましかった〜、冬にみたい映画。

高倉健演じる佐藤乙松は鉄道員としての仕事に身を献じてきた、まさしく不器用な男。

北海道が舞台。白銀の世界に対して回想シーンが赤だけ残したモノクロ調で描かれてて、この赤みが良いアクセントになってた。…

>>続きを読む
Mori

Moriの感想・評価

3.0
子供の頃に観たけど未だに分からない。
何故あそこで、(自分の父親と知りつつ)口移しでココアを飲ませたのか
那智

那智の感想・評価

4.0
この時代に、健さんだからこそ出来た役だと思う。今の時代の人たちには出来ない。古き日の日本を感じた。
うぎょ

うぎょの感想・評価

3.3
仕事に誇りを持つとはこういう事なのだと思いました。誇りを持ってできる仕事を探したいものです。
MAKI

MAKIの感想・評価

3.9
台湾での再上映を観た!
ぽっぽやのぽっぽは擬音だと知らなかった

あなたにおすすめの記事