前回から約10年の間を置いての制作。若くハツラツとした美貌をたたえていた女王も年月を経て貫禄が増してた。ケイト・ブランシェット、すごい。
ただ、またなぜ『黄金時代』と呼ばれたのか勉強不足でよくわから…
エリザベス一世の悲哀に満ちた半生を描いた2作目。やはり、ケイト・ブランシェットの演技が見事。冒険家ローリー卿への哀しい恋心を巧く演じている。スペインとの海戦シーンは、実物の船を使って撮影されたそうで…
>>続きを読む1998年『エリザベス』の続編で、英国史のゴールデンエイジを築いたエリザベス1世の後半生を描く。
メアリー・オブ・ギーズの娘にしてスコットランド王、メアリー・ステュアートによる暗殺未遂、メアリーの…
『エリザベス:ゴールデン・エイジ』は、シェカール・カプール監督が再びエリザベス1世の生涯を描いた歴史ドラマ。前作『エリザベス』から約10年後の時代、女王として確立したエリザベスが、国内のカトリック勢…
>>続きを読むサー・ウォルター・ラリーがエリザベス一世に初めて会って語る航海と新世界。下手な技巧なしの素晴らしい口語詩。スペイン軍がイングランドに迫ったときに馬上から兵士たちに呼びかけるエリザベスの格好よさ。壮大…
>>続きを読む