トラフィックに投稿された感想・評価 - 50ページ目

『トラフィック』に投稿された感想・評価

ナナ

ナナの感想・評価

3.5
ボーダーラインを観る前に。21グラムで気になっていたベニチオ・デル・トロ、すごいよい役者さんだなと。表情で魅せられる。わりと綺麗にお話が終わってよかった、希望が見いだせた。

先日ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の「ボーダーライン」を見た。
メキシコ、麻薬カルテル、ベニチオ・デル・トロ繋がりから今作「トラフィック」を改めて見てみました。
最初に観た時は「皮肉な話だなぁ」程度の感想…

>>続きを読む
おみ

おみの感想・評価

-
この監督のイメージの映画ではなかったけど。深くて、良かった。
良かったと言って良いのか…。
国によって画面の色が変わるのは良かったし、デルトロさんは役があっていた。
aj

ajの感想・評価

3.0
ボーダーラインに向けて麻薬カルテルものの勉強。
うまくまとまってて良い。
MYTN

MYTNの感想・評価

-
初彼女と映画にドキドキで行って、ちょっとエッチなシーンが流れたので狸寝入りしてた映画
うめ

うめの感想・評価

4.1

劇場にて観ました。

複数の視点から、語られる麻薬の映画。
ソダーバーグらしい本格派。
かなりスリリングです。
デル・トロがかっこいいっす。

これを観ると、アメリカにおける麻薬問題の根深さを感じさ…

>>続きを読む

麻薬問題を中心に3つのエピソードが集約していく。

薬物を断つ事はとても大変な事だと言います。
簡単に手に入るがゆえに、断つ事も難しいし、売人を取り締まっても雨後の筍のように、別の人物が後を継ぐ。

>>続きを読む

ずっと観ようと思っててようやく観れました。
麻薬をテーマにした群像劇。

群像劇特有の複数人の視点で展開されるストーリーと人物描写が見にくいのが、ちと難点

しかし、麻薬と良くも悪くも付き合っていか…

>>続きを読む

アメリカとメキシコ、国境を挟む両国を舞台に麻薬社会を描いているが、両国間での温度差の違いが滑稽だ。

アメリカでは、すぐ隣の国から日がなバンバン麻薬が流れ込んできていても、自分の家族が麻薬問題の当事…

>>続きを読む
石野郎

石野郎の感想・評価

3.9

麻薬をめぐる群像劇。場所ごとに映像の色彩を変えるなどしてるので、話が混乱せずわかりやすかった。アメリカに根付いてる麻薬を一掃するなど不可能と思われる。ただひとつ、旦那が逮捕されて、その奥さんがとる行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事