わたしのグランパに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『わたしのグランパ』に投稿された感想・評価

引き続きの石原さとみ出演作。
"ミッシング"では母の顔だったけど、こちらの作品ではまだ少女だね。
親子3人とお婆ちゃんであるグランマの4人の平凡な家庭…そんなある日、お爺ちゃんが帰ってくる。そのお爺…

>>続きを読む

孫と祖父の交流を描いたハートフル映画に見えるんですけど、実際は帰ってきた任侠の亡霊が、平和な現代にどう馴染むのか?っていう実験映画なんですよ。

主人公の少女はごく普通の中学生だけど、その前に現れる…

>>続きを読む
nennen
3.5
菅原文太さんがダンディでカッコいい。
石原さとみちゃんの初々しさもかわいかった。
椅子が飛んで、筒井康隆さん原作を思い出し
何だか納得。
これ石原さとみさん初主演なんですね。
菅原文太の魅力がわかる年になったんだなとしみじみ思ってみていた

無理があるだろ!て部分はあるにしても、破天荒なところがあるグランパだから「あり得るかも??」て思える

若かりし頃の三石研がでていた
4.0

石原さとみの女優デビュー作。
オーディションの段階で、その将来性を見抜いた東陽一監督の洞察力に驚かされる。作品は、刑務所を出たばかりの祖父と孫娘の交流を描いたもので、物語自体も十分に見応えがある。た…

>>続きを読む
こんなグランパいたら
孫はたまんないだろうね

昭和の男 菅原文太の
オマージュ作品でした
3.5
可もなく不可もなしという感じだが、監督の自己満足極まれりの椅子浮遊シーンが鬱陶しすぎる。あれで世界観がぶっ壊れている。
4.0

文太さんが亡くなった時、私は癌闘病中で亡くなったのは自分の退院後すぐだった😞高倉健さんは自分が入院中に亡くなったしダブルでショックだった😿
本作は公開時に見逃していたので追悼放送を録画して塩漬けにな…

>>続きを読む
3.5

何やら全編がコケ脅しの連発みたいな印象で、この監督の特色なのかな?🤔

名優である菅原文太氏を徹底的に神格化する辺りがいやらしいのだが、ちょっと一筋縄には行かないスノビッシュな雰囲気も漂っており、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事