小4の時、映画館で初めての洋画です。名作だ❗️
〓映画TK365/439〓
◁ 2025▷
▫スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
▫配信/Disney+
…
これが1977年に作られたのは驚き。
夢の中で思い描いた「宇宙には地球以外にこんな星があったら良いな」の世界をそのまま映像化したような巨大スケール。物語、世界観、個性的なキャラクター達、CG、ロケ…
今の時代に観ると、アクションの緊張感がなかったり、ライトセーバーを出す時にいちいちカットが入るところがあったけれど、それすらも味に感じてしまう。
映画を通して、説明が少なくて置いてけぼりにされている…
2、3年ぶりくらいかな
最高。 “A New Hope”ってタイトルがもうかっこいい。(確か後付けだったと思うけど)
初公開時に見れてる人本当に羨ましい。
I would’ve been so …
1978年に作られた作品、ということをあとから知り目を疑いました。一からスターウォーズを時系列順で見ていますが、時代的にも演出面は目を瞑る必要があります。
(エピソード1-3は1999-2000年代…
スターウォーズとワイルドスピードは教養のために見なければという使命感に駆られ、有酸素のお供に、と視聴を決意。
チューバッカがとにかく可愛かった。ハンソロの冒険に有無を言わさずついてこさせられて命を…